トップページ > 病院・医者 > 2011年07月09日 > H1pA0YPC0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001120123211000016223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
一人でしている歯医者さん 【王道復古】
勤務歯科医のスレ PART 7
全てのお医者さん、歯医者さんへの質問
つぶれかけのクリニック歯科篇 209
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 210

書き込みレス一覧

一人でしている歯医者さん 【王道復古】
221 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 07:47:06.65 ID:H1pA0YPC0
大学卒業までで いくらかかってると 思ってんだ?
私学行った奴は 0歳-24歳で学費生活費で7-8千万近くかかってるだろ?
開業に5千万かけたら 開業時負債1.2億。資産4千万として。

8千万を40年で返済。年間200マン。 ただし利子抜きな。
利子含めると年間350マン以上返さないと あなたの人生は赤字ですw
一人でしている歯医者さん 【王道復古】
223 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 08:41:13.45 ID:H1pA0YPC0
>>222  やふー物件wwwww
小器具も契約書に載せて不動産屋 通さないと怖いぞ。
リースやら借金やら 後からのトラブルを完全にシャットアウト
しておかないと。
でいくらで落札するんかな?
勤務歯科医のスレ PART 7
595 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 09:28:38.13 ID:H1pA0YPC0
物品販売禁止  だろ。  誰だ合法 って論調だったヤツ。

だから、技官のさじ加減しだいなんだよ。
勤務歯科医のスレ PART 7
596 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 09:53:26.99 ID:H1pA0YPC0
>>592
それは多分 舌旁が不足して絶望的ですw
PD入れてる人はたいてい 咬合光景が低く 絶望が不足。
つまり ハッピー!
全てのお医者さん、歯医者さんへの質問
425 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 11:13:38.81 ID:H1pA0YPC0
>>423
あなたに抜歯出来ない特別な病気や事情がない場合は、抜くべきです。
病院の歯科口腔外科で抜くべきです。
担当医の話をよく聞いてくださいね。
つぶれかけのクリニック歯科篇 209
691 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 12:45:12.46 ID:H1pA0YPC0
http://www.motoya3.com/productlist_A.html

コンプレッサー0.4-0.75kw バキューム0.4kw(日立 ボルテックスG2)
あたりでOK。 1人診療ならw
ホムセンタのは 耐久性に疑問が。バックアップ用ですよね?
つぶれかけのクリニック歯科篇 209
693 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 12:52:55.63 ID:H1pA0YPC0
>>692
大変でしたね ユニット高価なのですか? 
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 210
241 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 13:01:05.04 ID:H1pA0YPC0
タヒさん 大丈夫でつか? 何が目的でつか?
一人でしている歯医者さん 【王道復古】
229 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 13:13:21.13 ID:H1pA0YPC0
上の開業プラン・・・・・

月収いくらくらいにんるんかなぁ? 60マンくらいは いきたいなぁ。
つぶれかけのクリニック歯科篇 209
703 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 13:56:32.47 ID:H1pA0YPC0
>>699
3台あってよかったでつね。
壊れた2台 修理できたんでしょうか・・・・・
つぶれかけのクリニック歯科篇 209
713 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 14:48:51.94 ID:H1pA0YPC0
>>711
あそこは ×  詳しくは書けないが、俺は他のメーカーにするわ。

つぶれかけのクリニック歯科篇 209
714 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 14:51:03.86 ID:H1pA0YPC0
>>712
町のイス張替屋でもできるぞw うちはそうやった。

2マンも出せば 上等な出来だろ。チェア1台じゃ 休診乙。
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 210
261 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 15:12:39.67 ID:H1pA0YPC0
>>260
どこの田舎?
つぶれかけのクリニック【歯科篇】 210
265 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 16:13:05.74 ID:H1pA0YPC0
>>260
正直に 事業計画が甘かったと言った方が 男らしいでつ。
買ったヤツは 勇気ありまつね。
全てのお医者さん、歯医者さんへの質問
431 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 21:52:11.98 ID:H1pA0YPC0
>>430
可能です。
親不知をその移植のために残しておくメリットより、デメリットの方が
大きい場合の方が多いです。よって抜歯をおすすめする場合が多いです。

自家歯牙移植と言いますが、ある程度の時間と技術が必要です。
成功率も90%以下ではないでしょうか?
保険適応で処置できますが、歯科医師の労力、技術力を注ぐ割に
安価ですので、率先して移植をすすめるDrは少ないと思います。

ご存じかも知れませんが、口腔内は非常に細菌の多い場所であり、
しかも1日3回の食事によって咬む力のかかる場所です。
そんな過酷な環境で、移植した歯を安定して定着させるには、
それなりの配慮が必要で、簡単ではありません。

成功率100%でない治療を あなたはあえて選びますか?

勤務歯科医のスレ PART 7
601 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:03:10.57 ID:H1pA0YPC0
わしは 患者にとってはじめての電茶〜で 患者が神経質ぎみとみた。

ナニやっても無駄。前歯部なくなってやっと恥ずかしくて義歯受け入れるw
一人でしている歯医者さん 【王道復古】
240 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:36:27.87 ID:H1pA0YPC0
機械室パッケージを屋外に設置すればOKかと。

簡易物置タイプで。100マン以内に収まるでそ。
配管は 工業用のフレキシブル管(樹脂製とか)で可。
陰圧にも耐えるタイプの管あるし。

あまり安い汎用機械類は すぐ壊れて高くつくかも。
つぶれかけのクリニック歯科篇 209
751 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:43:45.01 ID:H1pA0YPC0
先行き不透明で辛い
一人でしている歯医者さん 【王道復古】
242 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:51:35.42 ID:H1pA0YPC0
>>241
騒音ですか! 難しいですね。
コンプレッサーはスクロールタイプにすれば32マンくらいで済みますが。
バキュームはうるさいですよね。
完全密閉では 熱対策が必要ですし。

当方1戸建て 隣接地 工場と大規模店舗なので気がつきませんでした。

防音建材で作ればいいかもです。
大工仕事なら 比較的安上がりかもです。
一人でしている歯医者さん 【王道復古】
246 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:56:40.35 ID:H1pA0YPC0
スクロールタイプ 図書館並みの静かさ 0.75kw+補助タンク必要かもです。

http://www.anest-iwata.co.jp/products/compressor/prd/scroll/01.html


一人でしている歯医者さん 【王道復古】
247 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 22:58:52.01 ID:H1pA0YPC0
>>245
わしとスタッフ常に1人でつ たまに わし1人でつ。

いろいろ 理由があって こうなってます(ペコリ)
一人でしている歯医者さん 【王道復古】
250 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 23:16:16.11 ID:H1pA0YPC0
>>249
田舎はハッタリでも 間口広くないとw 土地安いですから・・・
一人でしている歯医者さん 【王道復古】
251 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/09(土) 23:18:58.81 ID:H1pA0YPC0
>>248
それコンパクトで 良さそうですね。
次期入れ変え候補にします。 今のは ウルサイのなので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。