トップページ > 病院・医者 > 2011年07月03日 > e/kQMbgP0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001300000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック歯科篇209

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック歯科篇209
635 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 09:41:08.69 ID:e/kQMbgP0
ひどいデマだな。

つぶれかけのクリニック歯科篇209
641 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 10:20:20.35 ID:e/kQMbgP0
レセコンで印刷するとき、各レセコン会社独自の外字を登録してた。
JISにないものはどうにもならない。
オンライン化の時からわかっていたことだし、やってることがむちゃくちゃなんだよ。
レセ電の限界だと思う。

つぶれかけのクリニック歯科篇209
642 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 10:23:17.35 ID:e/kQMbgP0
>>640
しかし、電子請求のところは指導に呼ばれやすくなってるな。
明細書の件でも注意喚起が行ってるみたいだし。
猶予組が今後どちらを選ぶか、人生の岐路にたたされる。

つぶれかけのクリニック歯科篇209
646 :卵の名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 10:50:09.73 ID:e/kQMbgP0
簡単だよ。
ホントかウソか知らないが、患者から苦情が来ているので
明細書を必ず出すように。
それだけ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。