トップページ > 病院・医者 > 2011年07月01日 > iTlY5xAh0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000790000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=14,xxxPT】
つぶれかけのクリニック 81巻10号(No.197)
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
ジェネリック ゾロ 後発品
僻地医療の自爆燃料を語る162
慶應義塾大学病院
とっとと医者は看護師による診療を認めなさい
開業医は楽して儲けすぎだから廃業、大病院中心に!
生活保護>>>>>医師
電子カルテの駄目さを述べるスレ2

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 81巻10号(No.197)
81 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 08:16:06.46 ID:iTlY5xAh0
さあて、今日も診療を始めますかぁ〜♪
今日は雨だね@西日本
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
839 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 08:22:00.90 ID:iTlY5xAh0
>>838
いやあ、爆発しなければ良いだけで...。
ジェネリック ゾロ 後発品
389 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 08:26:02.95 ID:iTlY5xAh0
>>383
登録してから20年。治験・承認まで時間がかかるから差し引くわけ。
つぶれかけのクリニック 81巻10号(No.197)
82 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 08:26:58.18 ID:iTlY5xAh0
今日こそはまったりかなぁ。
僻地医療の自爆燃料を語る162
176 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 08:34:20.75 ID:iTlY5xAh0
>>175
骨盤骨折でショックなら3次でしょ。周辺に12か所もあるの?
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
840 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 08:48:12.90 ID:iTlY5xAh0
北米プレートの細長い部分は、フィリピン海プレートと北米プレートがつながっていた
時の最後の部分だから、最後は太平洋プレートに潰されてバラバラになるはずなんだが。
今回の地震のエネルギーは予測より小さかったよね。まあ、何十年もかけて寸断する
のだろうけれど。
つぶれかけのクリニック 81巻10号(No.197)
83 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 08:49:24.22 ID:iTlY5xAh0
おお一人、まったり、まったり、まったりなぁ〜♪
つぶれかけのクリニック 81巻10号(No.197)
85 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 09:20:22.67 ID:iTlY5xAh0
> あかつき、4年後に金星再挑戦 宇宙機構が報告関連トピックス金星探査機「あかつ
> き」.
>  宇宙航空研究開発機構は2015年11月、探査機「あかつき」の金星軌道投入に再
> 挑戦する。30日、文部科学省宇宙開発委員会の調査部会に報告した。
>  宇宙機構は昨年12月にもあかつきの軌道投入を試みたが、配管の弁が詰まって燃料
> が十分に噴射せず、異常な高温になってエンジンが破損、失敗した。
http://www.asahi.com/science/update/0701/TKY201107010001.html

これで4年間失業せずに済むのだから、気楽なもんだわ。「はやぶさ」も全然感動しない。

慶應義塾大学病院
961 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 09:25:51.87 ID:iTlY5xAh0
健診か人間ドックのデータだろ?
なぜか、健診関係の専門医はデータを電子化するのは早かったが、セキュリティーが
甘いんだよなぁ。どこの病院でも同じなのだろうか?
僻地医療の自爆燃料を語る162
179 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 09:30:00.20 ID:iTlY5xAh0
>>178
東京・埼玉辺りなら3次が12か所ぐらいあるのかと。
12もあるから、どこかが取るだろうという心理が働く、という訳じゃなかったのか。
とっとと医者は看護師による診療を認めなさい
474 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 09:36:57.48 ID:iTlY5xAh0
>>472
それは、そういう労働環境だからだよ。ICUの3交代の医師は、交代前に輸液量を増やして、
血圧を上げておく、良くある話だよ。

看護師も一人、悩む環境を作ればいい。
開業医は楽して儲けすぎだから廃業、大病院中心に!
87 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 09:39:49.54 ID:iTlY5xAh0
>>86
それは、中小病院の経営者が嫌がるだろう。心療内科の診察室は、一般外来のように
安い建設費では作れない。
生活保護>>>>>医師
122 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 09:42:05.20 ID:iTlY5xAh0
>>120
何回もマルチポストするなよ、自己正当化するのに必死じゃないか。
つぶれかけのクリニック 81巻10号(No.197)
86 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 09:45:05.53 ID:iTlY5xAh0
日本の有人飛行はどこかに頼むだけだから、ロケット技術者が必死にならない。
人が死ぬ可能性のある計画なら、もっと真剣になるだろう。
動物解剖しかしない生物学者と外科医の違いだろうね。
電子カルテの駄目さを述べるスレ2
123 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 09:48:04.98 ID:iTlY5xAh0
>>121
議員立法。法律を作れば作る。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
845 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 []:2011/07/01(金) 09:53:04.18 ID:iTlY5xAh0
>>844
北西ハワイ諸島の一番日本側には、確か米国の核兵器の分解プラントがあったはず。
あれは大丈夫だったのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。