トップページ > 病院・医者 > 2011年06月20日 > jITiQ8Od0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110012210008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
開業医は楽して儲けすぎだから廃業、大病院中心に!
開業したい医師集まれ 18

書き込みレス一覧

マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
237 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 13:25:12.10 ID:jITiQ8Od0
>>230
それ8人用40万なので、1人5万です。
ゴルフコンペみたいに8人集める必要があるならPETドックのオプションに使えるくらいか。
開業医は楽して儲けすぎだから廃業、大病院中心に!
73 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 14:01:58.45 ID:jITiQ8Od0
>>72
それが世界を破たんさせてきたことを学習できないのか?
国全体をそう考えたのが共産主義国。
保険を社会保険として無駄が多いが、利益追求を禁じられた代償に割高。
国公立・自治体病院が非効率経営で困っているから民営化や独立法人にしてるだろ。
公立病院の最も金を食う所は自治体から派遣される事務方だろ。
開業したい医師集まれ 18
177 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 17:44:55.31 ID:jITiQ8Od0
兄弟で病院やってるのも上手く行かない例が多々ある。
兄が年が離れてて実力とカリスマ性を持ち合わせていて
弟が色々な意味で弱弱しい場合のみに成立する。
開業したい医師集まれ 18
185 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:53:04.48 ID:jITiQ8Od0
なにしろCTも無くエコーも旧式。
病院では全員採血してレントゲン撮って。

ハンマーと経験と千里眼wで訴訟を受けないように診断しないと。
病院勤務医時代の方が格段に臨床能力が低くてもやれたな。

そもそも経験を積んで診療能力が高まるから開業しようと思う訳だし。
>>178が井の中の蛙で、自分一人では何もできない未熟者だとは判った。
マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
264 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:59:05.25 ID:jITiQ8Od0
>>258
>一応やましいことは何もないので
新規でやましい事をしてる奴は皆無だろ
やましくなく、正しいと思ってやっていることを否定されるから。
「保険医は保険診療規定の中で裁量を発揮してください」って。
中核病院だと認められた大雑把な検査や処方を否認されたり。
>>260
新規だからフロッピーにCRに電子カルテだろ
マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
266 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 19:08:32.93 ID:jITiQ8Od0
>>265
僕の時は返還は有りませんでした。
つぎやったら、、、とやんわり脅されただけです。
開業したい医師集まれ 18
188 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 19:15:16.40 ID:jITiQ8Od0
>たくさん知ってる。
www
n=いくつ?

だったら逆もたくさん知ってるが。
ポストが無くて仕方なく開業するのは確かに成功例は少ないが、
それは学歴には比例してないな。
開業したい医師集まれ 18
196 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 20:04:16.98 ID:jITiQ8Od0
>>191
最近、俺の近くで開業した内科がまさにそんなのばかり。
ID:oYOt6tat0が大好きな帝大2人と慶応1人の3人が続けて開業。
有名総合病院の部長から2人、総合病院3院で専門外来をやってたのが1人。
たぶん定年後を考えて今の内に城を築きたかったのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。