トップページ > 病院・医者 > 2011年06月20日 > gEI11PZq0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
7浪で公立の医大に入った者です
今の日本人に足りないもの

書き込みレス一覧

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
627 :卵の名無しさん[sage0]:2011/06/20(月) 23:28:11.92 ID:gEI11PZq0

管直人は「菅原道真」の子孫なんだってね

辞任させると、それこそ左遷された道真公の祟りが起こるという噂もある


7浪で公立の医大に入った者です
447 :卵の名無しさん[sage0]:2011/06/20(月) 23:35:04.41 ID:gEI11PZq0
あっくんの得意分野 その1

女性から性器の相談が書き込まれると、誰よりも素早く回答。
しかも懇切丁寧。


福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
629 :卵の名無しさん[sage0]:2011/06/20(月) 23:40:50.45 ID:gEI11PZq0


東京電力は20日、福島第一原子力発電所の汚染水処理システムの放射線量が稼働直後に急上昇したのは、
放射性物質を含む汚染水の処理前の濃度が想定外に高かったのが原因だったと発表した。

東電は「吸着剤の順番を変えたり流量を調整したりすれば放射線量は下がる」としており、20日夜も
通水試験を行い、早ければ21日の運転再開を目指す。

東電は当初、吸着剤が予想より多くの放射性物質を吸着して放射線量が上昇したとみていたが、吸着剤を
抜いて高濃度汚染水を流すだけでも浄化装置表面の放射線量が毎時11・55ミリ・シーベルトまで跳ね
上がった。

東電の松本純一・原子力立地本部長代理は記者会見で「放射線量がここまで高いとは思わなかった」と話し、
今後、汚染水を浄化するゼオライトやシリカなどの吸着剤の順序を入れ替えるなどして線量が急上昇しない
よう調整し、運転再開を急ぐ。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年6月20日21時56分]
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110620-OYT1T01020.htm

・・・
もう水を循環させて冷やすとかできる状態じゃないんだろ?
メルトスルーして、床のセメントに侵攻してるから、冷やせなんだろ?
はやく、フクイチの周りに竪穴ほって、岩盤までくい打ちしないと間に合わないんだろ?
このまま浄化システムが止まったままだと後一週間もしない内にあふれ出すんだろ?

今の日本人に足りないもの
137 :卵の名無しさん[sage0]:2011/06/20(月) 23:50:18.92 ID:gEI11PZq0


・冷蔵庫を開けて青ざめた。シューマイの皮が、ない。

 明日の給食の献立はシューマイ。だが千葉県に住むアユミさん(39)は小学1年の
 長女に入学当初から給食を食べさせていない。表向きはアレルギーを理由にしているが、
 実のところは食品の放射能汚染が心配だから。クラスで1人だけ弁当を広げる長女のために
 毎日、給食と同じメニューを作り続けている。

 「私のせいでイジメにでも遭ったりしたら......」
 車を走らせた。近所のスーパーは閉まっている。ドラッグストアにも売っておらず、30分かけて
 24時間営業のスーパーへ。帰り着いたときは午前1時半。それから具を練って下ごしらえをした。

 穏やかだった生活を一変させたのは、福島第一原発の事故だった。

 3月21日、雨にあたった長女のおでこに発疹のようなものができた。
 「もしかして放射能のせい?」。23日、東京の水道水から放射性物質が検出された。
 慌てて新幹線に乗り、縁もゆかりもない京都のウイークリーマンションに避難したが、入学式が
 あるため1週間で戻らざるをえなかった。

 
今の日本人に足りないもの
138 :卵の名無しさん[sage0]:2011/06/20(月) 23:50:55.37 ID:gEI11PZq0

外食は一切やめ、野菜や納豆は関西から、卵は九州から取り寄せる。出費がかさむので
 ペットボトルの水は1日4リットルまでと決め、皿洗いにはウオーターサーバーの水を使う。

 秋葉原で線量計を捜し回った末、6万5千円の米国製をネットで購入し、自宅や学校、
 学童保育施設の周りを毎日測る。他機種を持つ母親3人で同じ場所を測り、自分のものは
 「0.02マイクロシーベルトほど低めに数値が出る」というクセも見抜いた。
 線量計の型番を聞けば性能がわかるほど詳しくなった。

 もはや信じられるのは線量計だけ。それでも自己防衛できるものは限られているーー。
 http://www.aera-net.jp/summary/110619_002443.html

たとえば、フランスの小学校では、体操の時間、体育服はなく服装は自由。
父親のトランクスで体操する子さえいる。
日本の教育は、画一的すぎ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。