トップページ > 病院・医者 > 2011年06月20日 > 5bhC9UT00

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010102002100018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
kero ◆uNqgLAemBA
卵の名無しさん
【週4日勤務】無理せず働く医師【フリー】part9
NTT東日本関東病院

書き込みレス一覧

【週4日勤務】無理せず働く医師【フリー】part9
547 :kero ◆uNqgLAemBA [sage]:2011/06/20(月) 11:05:44.81 ID:5bhC9UT00
単に資格云々は賞味期限の問題だろう。
資格があればレバ効かせられるけど、なくてもどうにかなることはなる。

自分で良い条件を発掘or交渉できれば資格等必要ないだろうし
そういう交渉能力がなければ資格で押し通せるし。

ただ最近は有資格者の業者経由以外での交渉能力が上がってきているのも事実。
病院側も業者を信頼しなくなり、相対でガチ交渉で高給をさらって行っているね。
(カテ医・特殊麻酔など)

自分の領域が底辺でQOLを満たしていくポジションなのか、ハイリターン・ハイリスクのポジションなのか
トレンドを理解していないと苦悩の元になるでしょう。

まあここはローリスク・ローリターンの集う場所だから、専門医指向とは全く逆だw
【週4日勤務】無理せず働く医師【フリー】part9
550 :kero ◆uNqgLAemBA [sage]:2011/06/20(月) 13:26:53.93 ID:5bhC9UT00
>>549

呼んだ?
【週4日勤務】無理せず働く医師【フリー】part9
553 :kero ◆uNqgLAemBA [sage]:2011/06/20(月) 15:07:11.80 ID:5bhC9UT00
>>549

色々上から目線で御託お並べになっておりますが、具体性がないね。

口の利き方の知らないゆとり?

NTT東日本関東病院
35 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 15:23:34.13 ID:5bhC9UT00
>>32-33

院長と大げんかして皆で葛飾ハートセンターへ移った。
【週4日勤務】無理せず働く医師【フリー】part9
560 :kero ◆uNqgLAemBA [sage]:2011/06/20(月) 18:25:28.12 ID:5bhC9UT00
ID:bgItd8uCO

なんだか情弱臭いな。卒後何年目?

単科病院で指定医なければ、良くても日当10も行かないだろう。
しかもその10は自分の将来を切り売りしての日当10だ。
4-5年くらい前までは、ど田舎の精神科病院の日当直 48時間拘束で30とかあったが。


精神科病院の身体科医師は、有事の際の首切り要員&P医の下請けだと思うが。
特に民国の精神科は質が悪いよ。

>隔離病棟はごっつい数の鍵があるから、
大抵鍵はひとつ。
【週4日勤務】無理せず働く医師【フリー】part9
564 :kero ◆uNqgLAemBA [sage]:2011/06/20(月) 18:50:04.72 ID:5bhC9UT00
>>562

>ごっつい数の「鍵のかかった扉」があるから、ということじゃね
そうですね。「施錠できる扉」ならたくさんありますね。


>>561
>大抵って大学病院しか見てないで言っちゃったのか?
>普通の単科病院なら個室レベルの鍵や拘束も必要になるんだよ

ただその扉の鍵は殆ど共用になっているんだが。
保護室含め病院全体で何十という扉が共用の鍵だ。
拘束帯はマグネットだお。脱衣防止のツナギは鍵だが。
【週4日勤務】無理せず働く医師【フリー】part9
566 :kero ◆uNqgLAemBA [sage]:2011/06/20(月) 19:05:07.18 ID:5bhC9UT00
>>565

葬式終わったの?
【週4日勤務】無理せず働く医師【フリー】part9
577 :kero ◆uNqgLAemBA [sage]:2011/06/20(月) 23:01:07.31 ID:5bhC9UT00
>>574

指定医とってすぐ辞めた。

>>572
週の勤務日数×500-700
2500超えると重税感が半端ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。