トップページ > 病院・医者 > 2011年06月20日 > 4B1UiEHlP

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000201000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
開業したい医師集まれ 18
【医師専用】愛人を作りたい

書き込みレス一覧

開業したい医師集まれ 18
172 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 16:16:32.57 ID:4B1UiEHlP
それは搾取と言わない。
3分の1しか働いてないと考えるべき。
言い古された事だが、臨床と人事と経理のストレス3倍になるんだから。
ただし、人事や経理をストレスと感じない人、臨床能力が大きい人は開業すればいい。
逆に、臨床能力が低く、病院の看板や医療機器で過大な給与を貰ってる人はry
開業したい医師集まれ 18
175 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 16:49:20.21 ID:4B1UiEHlP
>>173
開業してみて一番苦労してるのは人事。
看護師二人体制で不和が原因だと今日限りでの退職が多く、補充まで一人体制になるストレスは甚大。
「1人じゃ無理です」と残りの1人も退職したらと考えると生きた心地がしない。
じゃあ3人にするかと言えば+500万の人件費×20年で1億も違うから躊躇する。
パートはもっと定着しないし仕事も常勤より平均レベルが下がる。
受付事務も補充は比較的楽ですが同様です。
それに、、、性格が悪い、頭が悪い、患者の受けが悪い、等の職員を解雇するのはとても苦労します。
【医師専用】愛人を作りたい
104 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/20(月) 18:17:38.99 ID:4B1UiEHlP
性と生は永遠の課題だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。