トップページ > 病院・医者 > 2011年06月15日 > ls040DYI0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
ちょっとした質問スレッド Part137
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
耳からレーザーが出てきます

書き込みレス一覧

ちょっとした質問スレッド Part137
230 :卵の名無しさん[]:2011/06/15(水) 22:42:32.59 ID:ls040DYI0
>>229
やります。
動脈採血やCVはいきなり患者さん相手です。
そのために解剖学をきっちり勉強しています。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
509 :卵の名無しさん[]:2011/06/15(水) 22:48:00.49 ID:ls040DYI0
山形産のさくらんぼを2kg送った、と言われた。
食べようかどうしようか困っている。母乳に濃縮されますよねえ?
耳からレーザーが出てきます
167 :卵の名無しさん[]:2011/06/15(水) 22:51:40.55 ID:ls040DYI0
>>166
子供のころ目が4つあったのかと勘違いしたw
ちょっとした質問スレッド Part137
232 :卵の名無しさん[]:2011/06/15(水) 23:00:19.81 ID:ls040DYI0
?モルモットでは採血の練習にならんだろ。
と釣られてみる。
動脈採血ってそもそも危ないものではないし。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
514 :卵の名無しさん[]:2011/06/15(水) 23:15:55.64 ID:ls040DYI0
>>510
>>512
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちょっとした質問スレッド Part137
233 :卵の名無しさん[]:2011/06/15(水) 23:20:26.74 ID:ls040DYI0
ああ、でも「診断的治療」というのがあってね、この治療で良くなったらこの病気、て判断するの。
それから「経過観察」というのも、どうなるかな、て観察しているので、広い意味で言うならば君たちの言うモルモット扱いかな。
これらをやめたら治療そのものが立ち行きませんが何かご不満でも?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。