トップページ > 病院・医者 > 2011年06月14日 > cfCZ0Opt0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000022006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【あわれ】非専門医のねたみ【よりどころは出身校】
お見合い報告

書き込みレス一覧

【あわれ】非専門医のねたみ【よりどころは出身校】
634 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 07:25:15.53 ID:cfCZ0Opt0
>>631
バッタ? バッタもん医者?
【あわれ】非専門医のねたみ【よりどころは出身校】
635 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 07:31:51.23 ID:cfCZ0Opt0
>>633
基幹病院の部長副部長って普通に専門医資格も学位ももってるんだけど?
もってなきゃなれないけど?
【あわれ】非専門医のねたみ【よりどころは出身校】
650 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 20:33:31.37 ID:cfCZ0Opt0
でもこれから医者になる奴らは学位はもちろんのこと、専門医資格だって苦労しないととれなくなってゆくぞ~w
昔は専門医資格なんてはがき出しとけば勝手に送ってきたものだったらしいけどなぁ


お見合い報告
261 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 20:50:42.80 ID:cfCZ0Opt0
他人の値踏みをし合う様なところへよくいけるよね。
【あわれ】非専門医のねたみ【よりどころは出身校】
652 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 21:15:36.06 ID:cfCZ0Opt0
>>651
ハードルをだんだん上げていってるだろ?
もともとは他科の医者を閉め出すのが目的だった専門医資格がさ。今では若い医者の頭を押さえつける、思うようにこきつかう、為のものに変化してきている。
そしてその風潮の追い風となっているのが世間の医療ミス許すまじという過大要求。
専門医が医療ミス?なんてことだよ?! って批判が無いようにこれからますます審査は厳しくします。って言ってたよ。専門医審査する先生が。
651は今、がんばってとっておかないと先ではますますハードルあげられちゃうぜ。
【あわれ】非専門医のねたみ【よりどころは出身校】
654 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/14(火) 21:27:06.19 ID:cfCZ0Opt0
つまり新たな権威となってきているんだよ。
それを無視するのではなく利用するんだ。
それが賢いやりかたってもんだ。
653に老婆心でアドバイスしておく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。