トップページ > 病院・医者 > 2011年06月14日 > 3pkM9b2D0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002110010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
【ORCA】日医標準レセプトソフト2

書き込みレス一覧

マジでやばい開業医第Y章(雨に流れた夢10人目)
77 :卵の名無しさん[]:2011/06/14(火) 12:12:47.39 ID:3pkM9b2D0
生活習慣病管理料を取ってるとこある?
去年、後期高齢者診療料が廃止になり、かなり減収になったけど、
よく考えれば、後期高齢者でもこれを取ってよかったんだね。
【ORCA】日医標準レセプトソフト2
246 :卵の名無しさん[]:2011/06/14(火) 12:17:55.85 ID:3pkM9b2D0
>>245
カタカナで検索できるよ。
それを略語で設定。
【ORCA】日医標準レセプトソフト2
248 :卵の名無しさん[]:2011/06/14(火) 13:50:33.75 ID:3pkM9b2D0
>>247
セット登録すると便利だよ。
薬剤も検査項目も病名もすべて、アルファベット略語(ID)を設定すると便利だよ。
マニュアル本で不足する分は、orcaサイトのマニュアルを見てね。
【ORCA】日医標準レセプトソフト2
250 :卵の名無しさん[]:2011/06/14(火) 14:48:58.13 ID:3pkM9b2D0
略語IDじゃなく入力CDね。
データの移行方法はorcaサイトに載ってるけど、
うちは以前のレセコンの名前順の患者名簿を作り、再来患者はその番号にそって入力し、
まったくの新患は新たな番号で入力していったよ。
それで十分だよ。
【ORCA】日医標準レセプトソフト2
253 :卵の名無しさん[]:2011/06/14(火) 17:08:22.90 ID:3pkM9b2D0
警告音が鳴ったら、orcaのウィンドウの右上の−アイコンをクリックすればいいんでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。