トップページ > 病院・医者 > 2011年06月12日 > QlPxSUvQ0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000041000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
毎日新聞は医師の敵16
つぶれかけのクリニック 81巻9号(No.196)
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5

書き込みレス一覧

毎日新聞は医師の敵16
533 :卵の名無しさん[]:2011/06/12(日) 17:37:26.54 ID:QlPxSUvQ0
>>532
じゃあ、勤務医の事業者である病院開業者は、極貧なのか?
開業医とひとくくりにすることが間違い。

つまらない言葉遊びだよ。
つぶれかけのクリニック 81巻9号(No.196)
350 :卵の名無しさん[]:2011/06/12(日) 17:51:11.55 ID:QlPxSUvQ0
> 自殺、13年連続3万人超え 若者の割合増加 白書
>  菅内閣は10日、2011年版自殺対策白書を閣議決定した。10年の自殺者は3万
> 1690人で前年より減ったものの、13年連続して3万人を超えた。若い世代の自殺
> 者数が増える傾向にあり、白書では若者の雇用形態が不安定なことが背景にあると指摘
> している。
>  人口10万人あたりの自殺者数は、20〜24歳が1998年の16人から09年に
> 22人まで増加。25〜29歳も19人から24人まで増えた。50代と60代が98
> 年以降は減少傾向にあるのと対照的だった。

http://www.asahi.com/national/update/0611/TKY201106110560.html

自分の両親ではなく、他の年寄りを食わせるために働くのはバカバカしいわなぁ。
つぶれかけのクリニック 81巻9号(No.196)
351 :卵の名無しさん[]:2011/06/12(日) 17:54:58.62 ID:QlPxSUvQ0
>>349
融けて、それこそ穴が開くだけだろ。
構造上、1か所に集まって臨界にならない以上、関東ぐらいまでの汚染が広がるだけ。
今さら逃げてどうなるんだろう?
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
420 :卵の名無しさん[]:2011/06/12(日) 17:59:07.31 ID:QlPxSUvQ0
>>418
熱中症で数千人が亡くなって、数万人が入院する。
どうせ、平均気温は上がっているんだ、いつか限界が来る。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
422 :卵の名無しさん[]:2011/06/12(日) 18:07:36.81 ID:QlPxSUvQ0
>>421
江戸時代に戻って、行水の習慣を戻すってのは良いと思うけれどなぁ。
ビルの石棺の中で仕事をする人とか、営業で外回りをする人がどうなるかが
知りたい、いや、国も他国もどうなるか見守っているんじゃないか?
福島の放射線障害と、電力不足は、playersにとって重大な情報だ。
つぶれかけのクリニック 81巻9号(No.196)
354 :卵の名無しさん[]:2011/06/12(日) 22:45:54.29 ID:QlPxSUvQ0
寝た〜、丸一日。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。