トップページ > 病院・医者 > 2011年06月04日 > /EBR07df0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000023000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック歯科篇 204

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック歯科篇 204
701 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 08:28:12.34 ID:/EBR07df0
それより、来年の改定を心配しよう。
震災のため、下がるらしい。
医師会は、下げられるくらいならと無改定を提案している。
歯科医師会はどうするんだろう。
あっと、レセ電に処置日が加えられるのは、もう決まっているので実施されるって。
レセ電の人は、手書き批判より処置日が入っても査定されない算定を研究しろよ。


つぶれかけのクリニック歯科篇 204
708 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 08:56:54.44 ID:/EBR07df0
支管算定する場合、歯周治療も行うと支管の必須条件に歯周検査がはいる。
歯周検査が先なら支管も通るが、支管算定日が歯周検査日より前だと
支管はごっそり査定されるって。

つぶれかけのクリニック歯科篇 204
710 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 09:06:11.01 ID:/EBR07df0
レセ電やってる人って、だいたい最先端行きたい人だから
外来環までとっているなんてザラだろう?
逆に手書きの者は、補管以外マルしてなかったりします。
内容簡単だから手書きでもいいやってスタンスなんだ。
それなのにレセ電の人より個別にかかりやすいなんて妄想だわ。

つぶれかけのクリニック歯科篇 204
715 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 09:25:33.33 ID:/EBR07df0
>>711
そんな理解だから・・
Cがついていても、後から歯周検査やったら支管引かれても文句言えないんだよ。

つぶれかけのクリニック歯科篇 204
717 :卵の名無しさん[sage]:2011/06/04(土) 09:29:08.83 ID:/EBR07df0
で、初診日に歯周検査と支管と常にセットで出てると、それはそれで
スクリーニング的にチョメチョメとのたまって指導へ。
これも妄想だから気にするなw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。