トップページ > 病院・医者 > 2011年05月24日 > /YjwTpIhO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010030100000020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
勤務歯科医のスレ PART 6

書き込みレス一覧

勤務歯科医のスレ PART 6
690 :卵の名無しさん[]:2011/05/24(火) 08:46:14.37 ID:/YjwTpIhO
開業って平均何歳くらいでしてるの?
勤務歯科医のスレ PART 6
693 :卵の名無しさん[]:2011/05/24(火) 11:11:48.69 ID:/YjwTpIhO
ストレート卒業だと研修明けが25だから 35で開業となると勤務医は10年間ってことになりますね。
自己資金は千万くらいとすると一年あたり100は貯金しないと貯まらないですね。
勤務歯科医のスレ PART 6
695 :卵の名無しさん[]:2011/05/24(火) 11:31:52.09 ID:/YjwTpIhO
いや開業せざるをえないんでしょ。まわりで40代の勤務医なんてみたことないし。
俺は今5年目。あと5年だと考えるとけつに火がつくな。
勤務歯科医のスレ PART 6
697 :卵の名無しさん[]:2011/05/24(火) 11:55:17.64 ID:/YjwTpIhO
うちの院長は歯周外科はさせてくれるな。しっかり勉強して熱意が伝わればさせてくれると思うよ。
ただ自分が開業してメインにしたいとは思わないな。基本的なことがきっちりできれば あとは集患力のほうが大事。
勤務歯科医のスレ PART 6
703 :卵の名無しさん[]:2011/05/24(火) 13:04:56.87 ID:/YjwTpIhO
インプラント矯正はできれば強いだろうね。
うちの院長がいつもいってるけど どんなに素晴らしい治療でもさせてくれる患者がいないと意味がない。
ほんとにその通りだと思う。
勤務歯科医のスレ PART 6
724 :卵の名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:32:42.92 ID:/YjwTpIhO
そんなケース紹介でいいでしょ。
勤務歯科医のスレ PART 6
726 :卵の名無しさん[]:2011/05/24(火) 20:41:19.71 ID:/YjwTpIhO
ロズイしたらバツズイまでするんでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。