トップページ > 病院・医者 > 2011年05月22日 > THQFSMQvO

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000100000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
勤務歯科医のスレ PART 6

書き込みレス一覧

勤務歯科医のスレ PART 6
633 :卵の名無しさん[sage]:2011/05/22(日) 04:35:39.97 ID:THQFSMQvO
>>631
Hでかき上げれば取れると思うけど
これを教訓にまずは綿栓を小さくし過ぎないようにした方が良いよ
>>362も書いてるけど取れなくても拡大していけばファイルにくっついて取れる
綿栓を長めにして根管こうから端が少し出るようようにしとけばピンセットでつまんで取れるし
春に研修終わったばかりの者の助言ですまん

自分も皆さんに質問ですが、エンジンファイル関係の本ってDdから出てる一冊しか無いですか?
最近、根治に熱中してまして色々な器具や手法について勉強しようと思うのですが、エンジンファイルの本となると一冊しか見つけられず

エンジンファイルやニッケルチタンファイルとかについて多くのページ数を割いてる本を知ってたら教えてください
勤務歯科医のスレ PART 6
649 :卵の名無しさん[sage]:2011/05/22(日) 10:56:44.50 ID:THQFSMQvO
>>634
ありがとうございます
セミナーくらいしか無いんですね
とりあえずシエンにでも行ってバックナンバーを漁ってみたいと思います
>>636
ありがとうございます
表紙が渡瀬せいぞうイラストで著者が神奈川で自費根治で開業してる人ですよね?
ホムペで中見て本屋に見に行った事があります
分かりやすく良い本でしたが、記憶違いでなければ根充方法が一種類しか詳しく書いてなかったと思うので購入しなかったような

クインテッセンスの本は絵や写真が多いので分かりやすいんですが高くて…
MIのやつはかなり欲しかったんですが二万円近くするので諦めましたw
お金貯まったら高い本も買いたいですね
勤務歯科医のスレ PART 6
678 :卵の名無しさん[sage]:2011/05/22(日) 22:58:29.51 ID:THQFSMQvO
>>652>>664
有り難うございます

まだ根治に慣れてないからなのかセンスが無いのか、よく根尖を触ってるっぽい(拡大、貼薬で2、3回治療すると痛みは無くなるんですが違和感はある)のでクラウンダウン法にトライしてみようかと思ったりしてます
今まで下からだったのに上からっていうのはなかなか不思議な感覚ですが

根充方法は色々読んで試して自分にあったのを探したいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。