トップページ > 病院・医者 > 2011年05月22日 > PsEbmGtrP

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c
痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14

書き込みレス一覧

痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
225 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/05/22(日) 01:09:32.33 ID:PsEbmGtrP
>>221
症状と現実の境目が問題なようなので、主治医と相談してください。
痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
226 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/05/22(日) 01:13:06.79 ID:PsEbmGtrP
>>222
基本は、家族が軽く突き放しつつ、ケアマネから誘いを繰り返してもらうってことでしょ。
実情に合わせた細かいところは、ケアマネと相談。
相談に乗ってくれないケアマネなら、契約先を変えればよろし。
痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
227 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/05/22(日) 01:21:04.33 ID:PsEbmGtrP
>>223
>ジプレキサは主治医によると7〜8割の人が太る。
>ジプレキサを飲んでいる患者がみるみる太っていくのには驚いたと言ってました。
>しかしイーライリリー製薬会社はジプレキサは3割しか太らないと言っている。
>なんでそんな大嘘をつくのですか?

もし理屈をつけるなら、体重増加に気づいた患者さんは、太らないように気をつけるので、
結果的にあんまり高くならない、というあたりかなあ。
まあ、3割ってことはないと思うけどね。

>P胃先生はジプレキサとリスパダールがよく寛解するなあと言っていましたが、
>ジプレキサは太るからリスパダールの方が使いやすいですか?

いや、液剤が選べるのがリスパダールのいいところだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。