トップページ > 病院・医者 > 2011年05月21日 > XJ7GZJg60

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
インリン 古今東西医師・患者に恋した等雑談 ヒデブ

書き込みレス一覧

痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
217 :卵の名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 05:56:21.21 ID:XJ7GZJg60
>>212
数学、物理学、芸術の世界の天才は男が圧倒的に多いですよね。
発達障害が男は多く、統合失調症なども男の方が症状が深刻である場合が多い。
男は優秀な人と劣等な人の差が激しいのですか?
男の脳は良い意味でも悪い意味でも不完全なんですか?
インリン 古今東西医師・患者に恋した等雑談 ヒデブ
395 :卵の名無しさん[]:2011/05/21(土) 05:57:09.78 ID:XJ7GZJg60
スタンフォードのインリンのIQは140くらいある。天才だと思う。
痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
223 :卵の名無しさん[sage]:2011/05/21(土) 20:09:23.99 ID:XJ7GZJg60
ジプレキサは主治医によると7〜8割の人が太る。
ジプレキサを飲んでいる患者がみるみる太っていくのには驚いたと言ってました。
しかしイーライリリー製薬会社はジプレキサは3割しか太らないと言っている。
なんでそんな大嘘をつくのですか?
P胃先生はジプレキサとリスパダールがよく寛解するなあと言っていましたが、
ジプレキサは太るからリスパダールの方が使いやすいですか?
リスパダールのプロラクチン上昇の性機能障害は
ジプレキサの深刻な体重増加に比べれば些細に問題に過ぎないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。