トップページ > 病院・医者 > 2011年05月17日 > R8QMDjBRP

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000030000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c
痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14

書き込みレス一覧

痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
168 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/05/17(火) 08:33:17.83 ID:R8QMDjBRP
>>167
>陽性症状は抗精神病薬てんこ盛りで治療をする。
>でも陰性症状には薬は効かないんですよね?

まあ、そうね。

>陰性症状バリバリの患者はどうするんですか?

一般論として、統合失調症の陽性症状が数年以上完全に抑えられていれば、陰性症状も時間はかかるけども回復していきます。
生活技能や作業などのリハビリテーションは、回復を早めるのに有効ですから、
リハビリしやすくするために、陽性症状がある程度落ち着いたら、再燃しない程度に薬を減らしていきます。
ただし、陰性症状が完全に消える人は少ないので、ほどほどで許容できる心構えも必要になります。

自分のことについては、主治医に訊いてくださいね。
痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
170 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/05/17(火) 17:09:52.99 ID:R8QMDjBRP
>>169
それって、メマリー併用とかわらんのでは。
痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
171 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/05/17(火) 17:20:45.32 ID:R8QMDjBRP
てすと
痴呆P医(とおぼしき方)に質問です。 part14
172 :Free Tibet と東北安寧を祈るP胃の名無し ◆ZUown.bW7c [sage]:2011/05/17(火) 17:21:57.66 ID:R8QMDjBRP
てすと2


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。