トップページ > 病院・医者 > 2011年05月17日 > 8JABJZLK0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チョー激戦地P医 ◆hanbMRonLU
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart55くらい
精神科で開業もしくは予定者 new2

書き込みレス一覧

精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart55くらい
829 :チョー激戦地P医 ◆hanbMRonLU [sage]:2011/05/17(火) 10:29:09.91 ID:8JABJZLK0
>>818
院外処方が前提で…
処方箋に書かれたお薬が6種類までだと¥680もらえます。
7種類以上お薬を書くと同じ1枚書くのに¥400しかもらえません。
だから開業医は必死になってお薬を6種類以内に納めようとします。
勤務医はお給料制なので関係ありません。10種類でも20種類でも出したい薬をバンバン処方します。
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart55くらい
830 :チョー激戦地P医 ◆hanbMRonLU [sage]:2011/05/17(火) 10:46:36.45 ID:8JABJZLK0
>>821
診察をしないで診断書を書くことは禁止されています。
その当時に受診していなければ現在「診断書」を書くことは出来ません。
裁判で証拠として提出する場合は「意見書」として精神科医に書いてもらうことは出来ます。
「意見書」は「診断書」より結構めんどいのでかなり高額になります!!
精神科医(とおぼしき方)に質問ですpart55くらい
831 :チョー激戦地P医 ◆hanbMRonLU [sage]:2011/05/17(火) 11:09:29.03 ID:8JABJZLK0
>>822
あなたがその従兄弟(従姉妹?)とどれくらい接しなければならない立場なのかによって異なります。
可能であれば放置でスルーが宜しいかと。
接触が回避出来ないなら、相手が変わることには期待をかけないで、
自分達の尺度や常識にとらわれず、お願い事は冷静に且つ具体的に。

運が良けりゃ発達障害!運が悪けりゃ人格障害!
でも、誘導しますね→>>1

精神科で開業もしくは予定者 new2
28 :チョー激戦地P医 ◆hanbMRonLU [sage]:2011/05/17(火) 11:40:07.09 ID:8JABJZLK0
>>23-24
2人とも羨ましいなぁ〜
26条なんて関係ない(キリッ!
言ってみてーなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。