トップページ > 病院・医者 > 2011年04月28日 > 4qrq3xT30

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000010100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック歯科篇 198
勤務歯科医のスレ PART 6

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック歯科篇 198
412 :卵の名無しさん[]:2011/04/28(木) 00:10:19.70 ID:4qrq3xT30
5月の愛知学院いいよ。
勤務歯科医のスレ PART 6
118 :卵の名無しさん[]:2011/04/28(木) 00:13:45.92 ID:4qrq3xT30
矯正の先生って、結構悩み多いと思う。
最近の人間って矯正治療にも耐えられないほど、身体がヤワだ。
勤務歯科医のスレ PART 6
129 :卵の名無しさん[]:2011/04/28(木) 14:55:29.45 ID:4qrq3xT30
主に咀嚼する側がどちらかが問題だが、咬合はフルバランスにしてありますか?
咬合面頬側寄りにレジンを盛って、側方運動時の接触を与えてみて下さい。
6番も舌側咬合なら同様に行ってください。良く噛めるよ。
所謂FGPですね。結果を教えて下さい。
勤務歯科医のスレ PART 6
132 :卵の名無しさん[]:2011/04/28(木) 16:51:46.74 ID:4qrq3xT30
頬粘膜を噛むだけなら上の7の咬合面に盛って下さい。
うまくいけば6も同様にすれば、良く噛めます。
私も以前は被蓋を大きく付与する事で対処していましたが
今はある先生に義歯を教わり、上のようにして解決しています。
下顎は後方から入ってくるので、後退位での動きも考慮して下さい。
フルバランスでなければ成功しません。難しいですが・・・
7を失えばもうアウト。
勤務歯科医のスレ PART 6
141 :卵の名無しさん[]:2011/04/28(木) 23:45:17.34 ID:4qrq3xT30
顎堤が痛いといってはそこを削る、粘膜を噛むといっては削って避ける、
それがお金をもらってるプロか。
そんなの衛生士でも助手でも素人でも出来る。患者本人でも出来る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。