トップページ > 病院・医者 > 2011年04月21日 > VR2U1j030

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/451 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000050001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
          医療事故? 3    
●福岡県の病院・医院について井戸端会議スレ● 
九州産業医科大学病院について
★★★ 医師・歯科医師の犯罪報道 ★★★
九州中央病院★みんな仲良し
日本医療事務センター 1

書き込みレス一覧

          医療事故? 3    
251 :卵の名無しさん[]:2011/04/21(木) 11:53:51.15 ID:VR2U1j030
誤診で死亡遺族が提訴 八幡病院 北九州市などに1億円賠償請求

2009年4月、北九州市立八幡病院(同市八幡東区)の男性内科医が大動脈解離
の症状を見逃した医療ミスが原因で、同区の自営業男性=当時(31)=が死亡
したとして、男性の両親と妻が市と医師に約1億円の損害賠償を求める訴えを
福岡地裁小倉支部に起こしたことが、20日分かった。
市は誤診を認め示談交渉をしたが、賠償金額などで折り合わなかった。
提訴は7日付。訴えによると、男性は09年4月14日、胸の痛みと呼吸困難を
訴え同病院に搬送。内科医はストレス性の過呼吸症候群と診断、内服薬を処方し
帰宅させた。男性は翌日も胸の痛みを訴え、外来受診したが、同じ内科医が院内
の精神科を紹介。男性は4日後に別の病院で大動脈解離と診断され、その日のうち
に死亡した。
市は昨年7月「受診2日目にコンピューター断層撮影(CT)検査をすれば生存
していた確率が高い」と誤診を認めて公表、遺族と示談交渉に入った。
遺族は「男性は月々約35万円の収入があり賠償金額は約1億円が妥当」と主張。
市は「別の持病があり、収入を証明する書類もなく約5千万円が妥当」としていた。
=2011/04/21付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/238146

●福岡県の病院・医院について井戸端会議スレ● 
896 :卵の名無しさん[]:2011/04/21(木) 11:54:14.17 ID:VR2U1j030
誤診で死亡遺族が提訴 八幡病院 北九州市などに1億円賠償請求

2009年4月、北九州市立八幡病院(同市八幡東区)の男性内科医が大動脈解離
の症状を見逃した医療ミスが原因で、同区の自営業男性=当時(31)=が死亡
したとして、男性の両親と妻が市と医師に約1億円の損害賠償を求める訴えを
福岡地裁小倉支部に起こしたことが、20日分かった。
市は誤診を認め示談交渉をしたが、賠償金額などで折り合わなかった。
提訴は7日付。訴えによると、男性は09年4月14日、胸の痛みと呼吸困難を
訴え同病院に搬送。内科医はストレス性の過呼吸症候群と診断、内服薬を処方し
帰宅させた。男性は翌日も胸の痛みを訴え、外来受診したが、同じ内科医が院内
の精神科を紹介。男性は4日後に別の病院で大動脈解離と診断され、その日のうち
に死亡した。
市は昨年7月「受診2日目にコンピューター断層撮影(CT)検査をすれば生存
していた確率が高い」と誤診を認めて公表、遺族と示談交渉に入った。
遺族は「男性は月々約35万円の収入があり賠償金額は約1億円が妥当」と主張。
市は「別の持病があり、収入を証明する書類もなく約5千万円が妥当」としていた。
=2011/04/21付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/238146

九州産業医科大学病院について
75 :卵の名無しさん[]:2011/04/21(木) 11:55:10.08 ID:VR2U1j030
誤診で死亡遺族が提訴 八幡病院 北九州市などに1億円賠償請求
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/238146
2009年4月、北九州市立八幡病院(同市八幡東区)の男性内科医が大動脈解離
の症状を見逃した医療ミスが原因で、同区の自営業男性=当時(31)=が死亡
したとして、男性の両親と妻が市と医師に約1億円の損害賠償を求める訴えを
福岡地裁小倉支部に起こしたことが、20日分かった。
市は誤診を認め示談交渉をしたが、賠償金額などで折り合わなかった。
提訴は7日付。訴えによると、男性は09年4月14日、胸の痛みと呼吸困難を
訴え同病院に搬送。内科医はストレス性の過呼吸症候群と診断、内服薬を処方し
帰宅させた。男性は翌日も胸の痛みを訴え、外来受診したが、同じ内科医が院内
の精神科を紹介。男性は4日後に別の病院で大動脈解離と診断され、その日のうち
に死亡した。
市は昨年7月「受診2日目にコンピューター断層撮影(CT)検査をすれば生存
していた確率が高い」と誤診を認めて公表、遺族と示談交渉に入った。
遺族は「男性は月々約35万円の収入があり賠償金額は約1億円が妥当」と主張。
市は「別の持病があり、収入を証明する書類もなく約5千万円が妥当」としていた。
=2011/04/21付 西日本新聞朝刊=

★★★ 医師・歯科医師の犯罪報道 ★★★
143 :卵の名無しさん[]:2011/04/21(木) 11:57:14.92 ID:VR2U1j030
誤診で死亡遺族が提訴 八幡病院 北九州市などに1億円賠償請求
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/238146
2009年4月、北九州市立八幡病院(同市八幡東区)の男性内科医が大動脈解離
の症状を見逃した医療ミスが原因で、同区の自営業男性=当時(31)=が死亡
したとして、男性の両親と妻が市と医師に約1億円の損害賠償を求める訴えを
福岡地裁小倉支部に起こしたことが、20日分かった。
市は誤診を認め示談交渉をしたが、賠償金額などで折り合わなかった。
提訴は7日付。訴えによると、男性は09年4月14日、胸の痛みと呼吸困難を
訴え同病院に搬送。内科医はストレス性の過呼吸症候群と診断、内服薬を処方し
帰宅させた。男性は翌日も胸の痛みを訴え、外来受診したが、同じ内科医が院内
の精神科を紹介。男性は4日後に別の病院で大動脈解離と診断され、その日のうち
に死亡した。
市は昨年7月「受診2日目にコンピューター断層撮影(CT)検査をすれば生存
していた確率が高い」と誤診を認めて公表、遺族と示談交渉に入った。
遺族は「男性は月々約35万円の収入があり賠償金額は約1億円が妥当」と主張。
市は「別の持病があり、収入を証明する書類もなく約5千万円が妥当」としていた。
=2011/04/21付 西日本新聞朝刊=

九州中央病院★みんな仲良し
92 :卵の名無しさん[]:2011/04/21(木) 11:59:03.60 ID:VR2U1j030
誤診で死亡遺族が提訴 八幡病院 北九州市などに1億円賠償請求
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/238146
2009年4月、北九州市立八幡病院(同市八幡東区)の男性内科医が大動脈解離
の症状を見逃した医療ミスが原因で、同区の自営業男性=当時(31)=が死亡
したとして、男性の両親と妻が市と医師に約1億円の損害賠償を求める訴えを
福岡地裁小倉支部に起こしたことが、20日分かった。
市は誤診を認め示談交渉をしたが、賠償金額などで折り合わなかった。
提訴は7日付。訴えによると、男性は09年4月14日、胸の痛みと呼吸困難を
訴え同病院に搬送。内科医はストレス性の過呼吸症候群と診断、内服薬を処方し
帰宅させた。男性は翌日も胸の痛みを訴え、外来受診したが、同じ内科医が院内
の精神科を紹介。男性は4日後に別の病院で大動脈解離と診断され、その日のうち
に死亡した。
市は昨年7月「受診2日目にコンピューター断層撮影(CT)検査をすれば生存
していた確率が高い」と誤診を認めて公表、遺族と示談交渉に入った。
遺族は「男性は月々約35万円の収入があり賠償金額は約1億円が妥当」と主張。
市は「別の持病があり、収入を証明する書類もなく約5千万円が妥当」としていた。
=2011/04/21付 西日本新聞朝刊=

日本医療事務センター 1
192 :卵の名無しさん[]:2011/04/21(木) 15:23:07.77 ID:VR2U1j030
これはひどい

医療事務(外来窓口受付)/福岡市中央区
就業時間 1) 9:00〜18:30 2) 9:30〜14:00
670円 ←←

職 種 医療事務(請)/前原市
雇用形態 パート(夜勤)←←
就業時間 1) 18:45〜8:45
680円 ←←深夜手当なし(労基法違反)

職種 病院内での受付 /東区
就業時間 1) 8:30〜17:15
月給制 108,500円 ←← (手取り9万)




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。