トップページ > 病院・医者 > 2011年04月18日 > oulAMrDsP

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000001212000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s
●病院・医者板 自治スレッド 第39病棟●

書き込みレス一覧

●病院・医者板 自治スレッド 第39病棟●
935 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s [sage]:2011/04/18(月) 03:39:39.99 ID:oulAMrDsP
>>928
その治療というのは、あくまでも患者側のアプローチとしての治療です。
医師としてのアプローチの治療ではありません。だから板違いとして誘導されているのです。
病気相談は基本的には身体・健康板で。
これは過去にさんざん議論しましたので、覚えている方は多いと思います。

とりあえず変更人さんの指示通りに修正はできたのですから、
今日の昼にでも再申請に行かれてはいかがでしょうか。>病院・医者板さん
●病院・医者板 自治スレッド 第39病棟●
955 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s [sage]:2011/04/18(月) 12:44:46.54 ID:oulAMrDsP
>>947
全部の案内にリンクを貼りたいのは山々ですがローカルルールの容量が足らないのです。

>>949
> 1.医者の職務である治療を身体健康板に誘導していること。

病気相談としたいところですが、
そうすると各診療科の病気質問スレが板違いになってしまいます。
>>935で説明したように、それは患者側のアプローチとしての治療と捉えてください。

> 2.専門医スレなどがここなのに、医師国家試験が医歯薬看護板に誘導されていること。

医師国家試験は医者ではない者が医者になるための試験です。
対象者が医者ではない者(受験者)なので医者板で扱うわけにはいきません。
そして現状、医歯薬看護板に医師国家試験のスレが数多くありますので
民意を鑑みて、医歯薬看護板へと誘導しました。

> 3.癌や新型インフルエンザが他の板に誘導されているが、ここで扱える内容もある。
> 申請案を見ただけではそれがよくわからない。
> 例 感染症を専門とする医師の話。国立がんセンターのスレ。
> それはここでもokなはずだが申請案を見てもそれがわからない。

ローカルルールの前文に病院や医師を扱うと書いてありますので
病気のスレは板違い。
癌や新型インフルエンザの専門医や専門病院は医者板で、と理解できます。
●病院・医者板 自治スレッド 第39病棟●
957 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s [sage]:2011/04/18(月) 13:35:42.70 ID:oulAMrDsP
>>956
治療については他に適当な言葉があれば教えてください。
そして、次のLR改定案の時にそれを提案してください。

医師国家試験については、医者が受ける試験ではないので医者板では板違いです。
医者板で扱えるのは、医者が受ける試験だけです。

癌や新型感染症のスレに関しては>>955で説明したように、
専用の病院や医者は医者板で扱えます。
そして、過去に癌や新型インフルエンザの専門病院のスレが
削除依頼で削除されなかったという実例があります。
●病院・医者板 自治スレッド 第39病棟●
959 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s [sage]:2011/04/18(月) 13:50:38.56 ID:oulAMrDsP
>>958
医師国家試験など、試験のスレに関しては過去、自治スレで議論がありました。
そこから得られた結論です。私個人の意見ではありません。

癌や新型感染症に関しても、そもそも医者板は病院と医者を扱う板ですから
そういう前提がカテゴリや板名、そしてLRの前文にありますので間違う人は少ないでしょう。
それでも間違うようであれば医者板の自治屋さんたちが啓蒙していけばいいわけです。
●病院・医者板 自治スレッド 第39病棟●
961 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s [sage]:2011/04/18(月) 14:57:56.32 ID:oulAMrDsP
>>960
前段。
たぶん、そういうと思っていました。
2、3本前の過去スレにあったと思います。
ご自分で検索して調べてください。
過去スレを「医師国家試験」で検索すれば出てきます。
というか、最低でも5本前くらいの自治スレの過去ログくらい読んで下さい。
LR議論に参加するにしても、最低限のリテラシーを満たしてから参加してください。
既知のことに、いちいちソースを引いてくる労力が無駄です。

後段。
ガイドラインによれば板の趣旨(その板で何が扱えるか)は
カテゴリと板の名称とLRで決まると書かれています。
医者板の現行LRには「ここは会社・職業カテゴリの病院・医者板です」と前置きがありますし
カテゴリは「会社・職業」。板の名称は「病院・医者板」。
つまり、病院や医者を扱える板というのが医者板の大前提です。
●病院・医者板 自治スレッド 第39病棟●
963 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s [sage]:2011/04/18(月) 15:45:39.59 ID:oulAMrDsP
>>962
●病院・医者板 自治スレッド part29●
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1268889400/37-n

421 名前:黒茄子 ◆wzd52NMDyc :2010/05/07(金) 02:17:04 ID:9czdZPZa0
>ぶっちゃけた話、だからと言って医師国家試験について
>医歯薬看護で問題ない、という事にはそれではならないですよねぇ。

なるんです。
医師国家試験のスレは現状、医歯薬看護板に50個あります。
“他の板にはありません”。
これが2ちゃんねるの利用者の選択した結果。
そして、これが2chの“空気”です。人の作り出す“流れ”なのです。
妙心さんは、教条主義でガイドラインばかり気にしていますが、
住人の醸成した空気を読むことを等閑(なおざり)にしています。
------------------
自治スレのpart28が発端のようですが、なぜか過去ログが読めません。
私の記憶では「医者が受ける試験以外は板違い」という結論でした。

> 医者の職務である治療が、他の板に誘導されていた
 すでに>>955で説明しました。

> 医者になるための最低限の知識である(医師国家試験ネタ)を他の板に誘導した
 上記の引用(黒茄子さんの発言)を参照下さい。

> なんの説明もつけずに「癌や新型インフル」を他の板に誘導したりする
 >>961の下段で説明済みです。

【IGRT】放射線治療を語る【重粒子】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1285040602/
 このスレは放射線技師のアプローチで放射線治療を語るスレなので
 医歯薬看護板か癌・腫瘍板の板違いです。
●病院・医者板 自治スレッド 第39病棟●
964 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s [sage]:2011/04/18(月) 15:50:55.33 ID:oulAMrDsP
>>963のつづき

ちなみに患者のアプローチで放射線治療を語るスレならば身体・健康板か癌・腫瘍板。
放射線技師自体を語るスレならば医者板です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。