トップページ > 病院・医者 > 2011年04月11日 > cq/phf0YO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010110010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
熊本の病院

書き込みレス一覧

熊本の病院
73 :卵の名無しさん[]:2011/04/11(月) 14:27:10.38 ID:cq/phf0YO
>>72
認定医というのは、学会に入って何年、
その間に研修施設に何年か在籍、
論文が何個か必要、症例のリポートを何個か提出、
その後試験を受け合格というのが一般的だろ。
学会によって難易度は違うが
金だせば取れるというものではない。
維持するにも、手間と暇と金がかかる。

だから認定医持ってる人間は最低限のレベルには達してる。

一方で専門外でリハビリなんかしたことがないのに
リハビリを標榜してる医者もいる。
(整形、形成、脳外科、神経内科は
専門領域のリハビリはできるけど)
どちらにかかりたいかよく考えてみよう。

ちなみに御幸病院の医師もリハビリ認定医合格してる。
熊本の病院
75 :卵の名無しさん[]:2011/04/11(月) 16:39:26.09 ID:cq/phf0YO
認定医を取るというのは、その科で一人前ということ。
普通に努力してれば取れる。

ただ怠けてたりして、そのレベルに達してない医師が
負け惜しみで74みたいなことを言ったりする。

いい医師は患者さんとの触れ合いを大切にしながら、
しっかり専門医、認定医を取ってる。

リハビリのことわかってない
なーんちゃってリハビリ医はやめたほうがいい。
熊本の病院
77 :卵の名無しさん[]:2011/04/11(月) 17:32:15.52 ID:cq/phf0YO
単にリハビリ認定医だと紛らわしいから、
日本リハビリテーション医学会の認定臨床医に限定すると
医師免許取得後5年以上及び学会加入後3年以上、
学会認定研修施設で1年以上研修または
別に定める教育研修会受講の上、指導責任者の推薦書を得る
10症例のリポート提出の3つをクリアした後
試験を受ける。

日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医というのもあるが
これも整形外科専門医を持ってないとはなしにならない。

76が言ってるような自治体指定のところに
必要な年限勤めてりゃくれるのは
どこが認定したリハビリ認定医なんだろう?
熊本の病院
81 :卵の名無しさん[]:2011/04/11(月) 20:24:57.78 ID:cq/phf0YO
運転免許でいえば
医師免許は仮免
認定医が本免

誰でも仮免の運転する車には乗りたくないだろう


負け惜しみ書く前に
勉強しろよ
熊本の病院
87 :卵の名無しさん[]:2011/04/11(月) 22:57:05.84 ID:cq/phf0YO
>>84
負け組乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。