トップページ > 病院・医者 > 2011年04月11日 > BXzr9k5p0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020020001002000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
DMLを匿名でやるスレ[17本目]
熊本の病院

書き込みレス一覧

DMLを匿名でやるスレ[17本目]
879 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 08:53:46.44 ID:BXzr9k5p0
定期的にこのスレの事を表で晒すヤツが出てくるなw

DMLを匿名でやるスレ[17本目]
881 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 08:57:56.10 ID:BXzr9k5p0
>>875
「マイ箸」運動なんかも根っこは同じだと思うね。
温暖化も然り。地球の「ゆらぎ」の範囲だと言われてるし。
DMLを匿名でやるスレ[17本目]
882 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 11:30:03.35 ID:BXzr9k5p0
タカボンってどんな奴かと思ったら
http://www.youtube.com/watch?v=gPMshYyMj5k

熊本の病院
72 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 11:40:42.77 ID:BXzr9k5p0
>>70
「認定医」なんて国が認めたものじゃなくて学会が認めたってだけのもの。
有り難がる必要はない。
某学会の認定医も金出せば取れるって話。
熊本の病院
74 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 15:46:54.24 ID:BXzr9k5p0
>>73
論文もレポートも言ってみりゃひな形通りに出せばいい。
試験もほぼ問題はわかってて難しいものでもない。
維持する手間ってのはそういう事に長ける事であって、プラスお金。
「認定医」って資格自体公的なモノじゃなくて、看板や名刺に書き込んで箔を付けるもの。
ドクター中松が「発明王」って自称してるようなもの。

手間暇かけて屁の突っ張りにもならない資格を取るより実際の患者さんとふれ合う時間を大切にしている医者もいるだろう。
熊本の病院
79 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 18:21:24.36 ID:BXzr9k5p0
>>75
君みたいなのが博士号詐欺なんかに引っ掛かるんだろうな。
学会が認定基準から試験まで牛耳って公的な裏付けのない「認定医」を異常に有り難がってまぁw

それなりに勉強はしてるんだろうけど、絶対的な選択基準にはならんよ。
熊本の病院
80 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/11(月) 18:35:23.54 ID:BXzr9k5p0
極端な話、無免許のブラックジャックと、
論文は書いて認定医は持ってるけど不器用な外科医と、
どっちに手術して貰いたいかってとこに行き着くなw


最近はHP花盛りで、自分がどんだけ勉強してるかアピールする連中が増えてきたけれども、
勉強も努力も人前では見せないって美学のある医者も少なからずいる事を知っておいた方が良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。