トップページ > 病院・医者 > 2011年04月06日 > NZ1ZXy4W0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000480000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
つぶれかけのクリニック 81巻6号
電子カルテの駄目さを述べるスレ

書き込みレス一覧

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
202 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 17:18:06.24 ID:NZ1ZXy4W0
>>193
結局、日本単独で判断もできない。自分で運転できない車に乗って、携帯で止まり方を
聞いているような話だ。

原子力工学って言っても、炉心だけで、原発全体のシステムは扱えないんだろ。
つぶれかけのクリニック 81巻6号
528 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 17:20:07.18 ID:NZ1ZXy4W0
>>526
また、熱中症の管轄が環境省だから、医療とか介護とのリンクがない。
つぶれかけのクリニック 81巻6号
530 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 17:25:31.17 ID:NZ1ZXy4W0
>>529
熱中症が死因統計で上位に。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
205 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 17:28:54.33 ID:NZ1ZXy4W0
気温50℃以上のヒートアイランド圏は、避難指示。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
214 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 18:13:51.52 ID:NZ1ZXy4W0
>>212
そりゃデータがないんだろ。それより1〜3号機、また、燃料棒露出したまま、
じゃないか。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
215 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 18:15:48.83 ID:NZ1ZXy4W0
冷やす冷やすって、露出させたままでいいのか? 3機とも水漏れか?
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
216 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 18:18:32.05 ID:NZ1ZXy4W0
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110406002/20110406002-2.pdf
つぶれかけのクリニック 81巻6号
534 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 18:26:17.17 ID:NZ1ZXy4W0
自粛ムードと言うよりは、これからの大不況を予測してだろ?
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
217 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 18:28:07.85 ID:NZ1ZXy4W0
もう、居直りに近いな。高レベル汚染排水を減らすためには燃料棒の損傷など、
二の次になっている。燃料棒の取り出しはあきらめ、圧力容器ごと取り出すつもり
なんだろう。
電子カルテの駄目さを述べるスレ
467 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 18:38:07.59 ID:NZ1ZXy4W0
電子カルテって呼び方が、ワープロと同じだね。
CADみたいにassitedの役割を果たしていない。

Computer assited diagnosis and therapyのシステムなら、みんな使うんじゃない?
ただ記録を残すだけじゃねぇ。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
221 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 18:56:49.28 ID:NZ1ZXy4W0
>>219
ガセだろ。あれだけのチェレンコフ放射が出てたら、炉心は跡形もないだろうし、
止めていないのだから続いているはずだ。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
222 :卵の名無しさん[]:2011/04/06(水) 18:59:54.52 ID:NZ1ZXy4W0
>>220
質量分析器以外では無理でしょ。
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110406002/20110406002-2.pdf
を信じる限り、漏れているのは2号機のみ、3号機の内圧は下がっていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。