トップページ > 病院・医者 > 2011年04月06日 > 4VyOUcYg0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101002212020011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2

書き込みレス一覧

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
158 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 11:41:19.96 ID:4VyOUcYg0
>>157
なりません。

念の為、「千葉産の牛乳を1L飲んだだけ」という条件だけで間違いないですよね?

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
170 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 13:10:35.98 ID:4VyOUcYg0

爆発の恐れだとよ

★1号機格納容器に水素たまり、窒素ガス注入へ

 東京電力は6日、福島第一原子力発電所1号機の格納容器内に水素がたまり、
爆発につながる可能性があるとして、同日夕方から格納容器内に不活性の窒素ガスの
注入を始めると発表した。

 2、3号機でも窒素注入の準備を進めるとしている。

(2011年4月6日11時20分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110406-OYT1T00421.htm
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
187 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 16:03:06.62 ID:4VyOUcYg0

放射能汚染については、海江田万里経済産業相は国会で、仏原子力企業アレバに福島第一原発の放射性物質除去や廃炉についての技術協力を依頼したことを明らかにした。

この日の東電の株価は連日で上場以来の最安値を更新した。一時前日比70円(19%)安の292円まで下がった。前日と同様に原発事故による賠償金などが懸念されている。

2011/04/06 13:34 JST
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
193 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 16:26:21.35 ID:4VyOUcYg0

【ワシントン共同】福島第1原発事故で、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、
原子炉が余震によって壊れたり、水素爆発が起きる危険性が高まるなど、
新たな多くの問題が起きていると指摘する記事を掲載した。

日本に派遣された米原子力規制委員会(NRC)の専門家らがまとめた
3月26日付の内部文書に基づく情報として報じた。

同紙によると、原子炉冷却のために注入している水によって、原子炉格納容器の
ストレスが高まり、余震によって容器が破壊される危険性が高まっている。

同原発1号機は内部にたまった塩により循環が著しく妨げられており、
原子炉の中には水がなくなっている可能性もあるという。

また、原子炉内の水が分解されてできる水素によって水素爆発が
再び起きる危険性も指摘した。

こうした問題に対処するため、NRCは日本政府に水素爆発を防ぐための
窒素注入などをアドバイスしたという。

共同通信 2011年4月6日
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000443.html
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
211 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 17:46:33.75 ID:4VyOUcYg0
11日以降日本には海外の飛行機が来ないのか?
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
212 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 17:58:49.83 ID:4VyOUcYg0


福島原発 5号機 水位 ⇒0
http://atmc.jp/plant/water/?n=5

福島原発 6号機 水位 ⇒0
http://atmc.jp/plant/water/?n=6

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
219 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 18:38:38.25 ID:4VyOUcYg0

「日本では報道されてないが、この青白い光の写真(上から2番目)
が海外で報道されてる」 と上杉隆がニコ会見でさっき話してた。

http://a-meet.net/crescendo/diary/2011/03/post-109.html
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
223 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 19:12:00.21 ID:4VyOUcYg0


米論文 1号機水に半減期37分の塩素38:「意図しない再臨界」が起こっているのか
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/is-unintended-recricality-ocurring.html

京大 小出裕章インタビュー「圧力容器が破損している!」
http://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/interview-with-koide-hiroaki-kyoto.html

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
224 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 19:40:44.16 ID:4VyOUcYg0

京都大学原子炉研究所 小出裕章助教インタビュー

2011.04.05 「再臨界しているのでは?」
  ↓     ↓
http://www.youtube.com/watch?v=JT2YkREVTNA

http://www.youtube.com/watch?v=hiK0dXsENkY
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
226 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 21:01:00.52 ID:4VyOUcYg0

チェルノブイリ終わりなき人体の汚染

http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI&feature=related


福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ2
227 :卵の名無しさん[sage0]:2011/04/06(水) 21:02:11.15 ID:4VyOUcYg0

福島第1原発3号機「燃料25%損傷」 東電が推定
2011.4.6 19:45

東京電力は6日、福島第1原発3号機で原子炉圧力容器内の燃料が推定で25%損傷していると発表した。
東電はこれまでに1号機については70%、2号機は30%の燃料が損傷しているとの見方を示している。

東電は3月14〜15日に圧力容器を収納する原子炉格納容器の放射線量のデータから1〜3号機の燃料
の損傷程度を推定した。3号機は同14日、放射線量が毎時167シーベルトにまで上昇。圧力容器内で燃料
を覆う被覆管が割れたり溶けたりし、燃料が一部露出、25%損傷したとみている。

6日朝の格納容器内の放射線量は最大で1号機が毎時31.1シーベルト、2号機31.3シーベルト、
3号機19.8シーベルト。東電は「かなり高線量なので、格納容器の中での作業はすぐにはできない」
としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040619470049-n1.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。