トップページ > 病院・医者 > 2011年04月04日 > ed7Wl4dSO

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010101011000002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
復活、精神科医で開業もしくは開業してる人 NEW1
2ch精神科医局part?
慈恵医大 vs 旧帝大

書き込みレス一覧

復活、精神科医で開業もしくは開業してる人 NEW1
803 :卵の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 08:07:55.81 ID:ed7Wl4dSO
東京や神奈川は住むにはいいけど、開業すると患者が来なくて悲惨。
2ch精神科医局part?
773 :卵の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 10:58:45.97 ID:ed7Wl4dSO
我が国は生保天国だから。精神科に限ったことではないよ。
民主党政権が続けば、ますます生保優遇になると思う。
慈恵医大 vs 旧帝大
196 :卵の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 12:25:24.90 ID:ed7Wl4dSO
首都圏で医師をやるのに、はるばる地方国立に行く意義はない。
だから地方国立卒業後、首都圏の国立公立私立に入局する先生が多い。
偏差値の問題ではないよ。
慈恵医大 vs 旧帝大
198 :卵の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 14:05:44.37 ID:ed7Wl4dSO
だったら地方国立に残りなよ
わざわざ上京して私立に入局するなよ
慈恵医大 vs 旧帝大
200 :卵の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 15:29:11.48 ID:ed7Wl4dSO
首都圏なら私立卒の医師が圧倒的に多いから、馬鹿にされるも何もないんだけど。
東京の医学部は国立2校、私立11校だから、医師は私立卒が普通で、国立卒は珍しいんだよ。
2ch精神科医局part?
775 :卵の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 21:22:38.92 ID:ed7Wl4dSO
外勤のシステムは大学によって違うんだよね。
例えば日数は週1、週1.5、週2、週2.5といろいろ。
医局紹介バイト以外のバイトを認めるか否かも大学によって違う。
先輩に紹介されるというより押し付けられるバイトの頻度。
精神科なのに土日が強制バイトで潰れて休みが取れない医局。
復活、精神科医で開業もしくは開業してる人 NEW1
805 :卵の名無しさん[age]:2011/04/04(月) 21:38:34.26 ID:ed7Wl4dSO
東京は立地が全てだよ。乗り換え駅のそばは最高。
乗降客数が一日何十万人という駅の近くで開業した先生、
無愛想で問診下手くそなのに待合室はいつも満員。
いくら臨床能力が高い先生でも、立地を間違えたらおしまいだよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。