トップページ > 病院・医者 > 2011年04月03日 > ZFP0aeHN0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000007130000000700019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
つぶれかけのクリニック 81巻6号
民主党政治を考えるスレ

書き込みレス一覧

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
928 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 02:16:53.68 ID:ZFP0aeHN0
>>918
そういうことができるのは、核燃料が吹き飛んで、後に残っていなかったから。
福島は、ほとんどの核燃料が、部分メルトダウンの状態で残っている。

131-Iがまだ高レベルであるのは、炉内で反応が起こっている証拠。
いつになったら燃料棒を抜けるんだ?
つぶれかけのクリニック 81巻6号
382 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 10:16:16.77 ID:ZFP0aeHN0
崩れかけの燃料棒がある限り、低レベル放射線被曝と共生だよ。

日本国民はだませても、外国人は疑いだけで敬遠する。国際競争力も落ちるね。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
937 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 10:28:31.55 ID:ZFP0aeHN0
> IAEA Briefing on Fukushima Nuclear Accident (2 April 2011, 12:00 UTC)
>
> Fresh water is injected continuously through fire extinguisher line on Unit 2
> at an indicated rate of 9 m3/h using a temporary electric pump with diesel
> backup. The indicated temperature at the feed water nozzle of the RPV has
> decreased from 165 °C to 161 °C. The temperature at the bottom of RPV was
> not reported. Indicated Drywell pressure remains at atmospheric pressure.

2号機の圧力容器の底の温度は不明。格納容器の圧力は大気圧。

http://files.gereports.com/wp-content/uploads/2011/03/containment-lg.jpg
民主党政治を考えるスレ
761 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 10:33:06.13 ID:ZFP0aeHN0
>>758
自由民主社会主義党が政権を取ったら、原発作業員の徴兵制でもするんじゃないの?(笑)
住民基本台帳から選ぶ手段は裁判員制度で存在するしね。
民主党政治を考えるスレ
763 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 10:39:01.12 ID:ZFP0aeHN0
>>762
そんな奴使ったら、制御棒を破壊するだろ。死なばもろとも。
民主党政治を考えるスレ
764 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 10:41:15.51 ID:ZFP0aeHN0
もう、修理現場の作業員の体力・気力は限界だろ。米軍も線量が高けりゃ入らない。
米軍側から、民主党政権でも、徴兵制のリクエストが来るかもよ。こんな少ない人数で
どうするんだと。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
938 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 10:44:41.21 ID:ZFP0aeHN0
圧力容器の今の圧力が知りたいな。漏れているのは公に認められているが、大気圧
では161℃では沸騰している状態。

さて、何気圧でしょうかね?
つぶれかけのクリニック 81巻6号
383 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 10:49:22.15 ID:ZFP0aeHN0
原発周辺の放射線レベル測定は、経産省。
一般的な町の放射線レベル測定は、文科省。
農産物の放射線レベル測定は、生産者段階で農水省、消費者段階で厚労省。

環境省・消費者庁の出番なし。縦割り行政の弊害だらけ。
熱中症は環境省...。じゃ、低体温症は厚労省。これも分からん。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
940 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 11:03:25.57 ID:ZFP0aeHN0
>>939
米国は5,000人必要といっているから、徴兵制で作業員を徴用するかも知れない。
ランダムに住民基本台帳から抽出する手段は裁判員制度で裁判員を選ぶシステムを
使えばいい。
民主党政治を考えるスレ
768 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 12:45:36.10 ID:ZFP0aeHN0
>>767
日本の死刑囚なんて多くても200人以下だろ。戦力にならない。
それに、お前の子供や奥さん、彼女を殺した犯人が、それで過去の罪が消えるとしたら、
今、現場で働いている作業員の方々は、死刑に値する仕事をさせられるのか?
それに、お前はそれで許せるのか?(笑)
つぶれかけのクリニック 81巻6号
385 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 12:47:37.08 ID:ZFP0aeHN0
政府の情報統制、報道機関の自粛がかえって疑心暗鬼を生む。

別に外国人は日本を見捨てたらいいだけだし。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
943 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 12:50:45.51 ID:ZFP0aeHN0
>>941
官僚が、被災と原発事故でいかに省益を得ようか血眼だよ。
政治家より、官僚に直接、東電、JAからいくら金が流れているか、分からない。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
973 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 20:07:57.26 ID:ZFP0aeHN0
>>970-971
細胞ががん化する確率が高くなるのはみんな承知の上。
問題は有意に死亡率が上がるかどうか、Ceなんかでは、その程度しか分からない。
放射性ヨウ素のような小児に特異的ながんを発生させるものは、サリドマイドのように因果関係
がはっきりするが、他は確率が上がるだけでしょ。

どちらにしても、首都を汚染したのだから、共生するしかないでしょう。

福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
975 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 20:10:17.21 ID:ZFP0aeHN0
>>972
2号機はまだ核反応が続いている。どこから131-Iが供給されているのか、子供でも分かるだろうに。
圧力容器の底の温度も秘密事項だ。April 1より、IAEAすら、not reportedとしている。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
978 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 20:20:22.23 ID:ZFP0aeHN0
>>976
> Fresh water is injected continuously through fire extinguisher line on Unit 2
> at an indicated rate of 9 m3/h using a temporary electric pump with diesel
> backup. The indicated temperature at the feed water nozzle of the RPV has
> decreased from 165 °C to 161 °C. The temperature at the bottom of RPV was
> not reported. Indicated Drywell pressure remains at atmospheric pressure.
>
2号機冷却のため、9m3/hで、注水し続けているから、計算は合うんだよ。
2m3/hは地下へ、かな?
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
980 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 20:23:39.64 ID:ZFP0aeHN0
政府は、大気と土壌の汚染については、3週間で激減したから、海水への放射能漏れも
減ると見込んでいたんだろう。ところがいつまで経っても減らないから、慌て始めたんだろ。

2号機は核反応が続いている。それ以外の解答はない。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
982 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 20:34:45.09 ID:ZFP0aeHN0
>>976
最初より配管の損傷がひどくなっているのは想像に難くない。
最初の放水や水の投下の時点では、9 m3/hも必要なかったんだろう。

168tの水で、たまり水を薄めても、一向に over 1Sv/h。ヨウ素だけならもう
1/8のはず。炉心の話を論じずに、どうにもならないでしょ。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
983 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 20:37:16.22 ID:ZFP0aeHN0
>>981
チェルノブイリでは、燃料全体が、最初の火災で飛んでいって空になっていたんだよ。
だから1回だけの大汚染。

福島は、核燃料がそっくりそのまま残っている。その差が大きいんだよ。
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ 
988 :卵の名無しさん[]:2011/04/03(日) 20:51:27.64 ID:ZFP0aeHN0
米国の40才未満の全ての甲状腺がん患者から、訴えられるんじゃないか?
東電と日本政府は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。