トップページ > 病院・医者 > 2011年04月03日 > NZUcyl8Y0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 96 【捻挫】

書き込みレス一覧

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 96 【捻挫】
678 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 15:30:58.13 ID:NZUcyl8Y0
>>669
> どうやって告発するのか分からない…
患者が告発する必要はないよ。
なぜかは医科と違って柔整の場合、保険請求者は患者自身だから自分を告発するようなものだから(これ理解してない人多すぎ)
私は請求業務を柔整師に委任しますって欄に署名したでしょ?
医科ならそんな事しないよね?

だから請求に不正があった場合、厳密に言うと請求者である患者に一番責任がある(これも理解してない人多すぎ)
なぜかは任せますって委任した以上、あなたはどんな内容の請求したかを知ってると法の上ではなるから。
だから何処の保険者も「白紙のレセプトに署名しないで内容確認してから署名して下さい」って言ってる訳。
結論から言うと告発したいと思うのは間違いで、逆にあなたが保険者から告発されてもおかしくない訳。

が、実態は患者が受領委任というものを理解してなく白紙に署名し、それを利用し柔整師が不正な請求をしているのはもう日本の常識となってる。
まずはあなたの使った保険証に載ってる保険者に整骨院の不正詳細を電話で連絡するのが最大優先行動。
次に該当都道府県の厚生局に同じ連絡を入れる事。>>43参照
この2つで患者は基本完結。
後は保険者と厚生局がちゃんと仕事してるなら処理してくれるから。

> 友人に頼んで保険証だけ借りて受診したふりや、件数稼ぎするために架空の請求書を作ったりしてるともそこに働いてる受付が言ってた。
それは完璧にすぐ処分される内容だから上に書いた行動を早速起こせばいいね。

> 早く取締を!
他人任せじゃ国は変わらないよ。
まずは自分から行動を起こさないとダメ。
日本人の悪いところ。
月曜日にすぐ保険者と厚生局に電話しましょう!
それすれば確実にその整骨院は廃業になるから。
ただしすぐ廃業になるよね?って思うだろうけど、案外期間はかかるので気長に待ちましょう。
ちなみに数ヶ月後、厚生局に「どうなってるんだ? まだ営業してるぞ」と問い合わせても詳細は教えてくれない(これ俺の実体験)
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 96 【捻挫】
690 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 20:08:48.91 ID:NZUcyl8Y0
>>681
すいません、スレチなので消えて下さい。
ここは柔整師のグチを書くスレでなく、単なる肩こり腰痛を捻挫に偽造して不正請求で国民の金を盗む
アホクソボケナス柔整師の実態を大々的に日本中に広めるスレです。

>>684
市役所行って提案箱みたいなの置いてない?
そこに書いて出しておけば効果あるかもよ。
俺、それで効果あった。

>>687
> 行政はこんなことをして大量の失業者が出てもいいのか?
大量の失業者が出るのと、大量の犯罪者を取り締まるのと、どちらが優先かも分からないあなたは地球から出ていって下さい。
失業しなきゃならない事を10年以上も続けてきたのは柔整師であって失業しようが自業自得でしょ。
いくらでも改心してやり直す期間は十分に与えてきた訳だから。
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 96 【捻挫】
691 :卵の名無しさん[sage]:2011/04/03(日) 20:15:12.43 ID:NZUcyl8Y0
>>689
> 整骨院ほど社会に貢献している医療は
> 他にはありませんよ。
> みんなそう思っています。
ここは笑うところでしょうかwwwww
私の周り(柔整師を客にしている立場)には誰ひとりとして、そんな風に思ってる人はいませんがw
平気で不正請求してる実態に呆れかえってる人はたくさんいますが。

国民の金を10年以上で軽く2兆円は盗んできてよくもまあそんな戯言が書けますね。
あなたが不正してないにしても周りの腐った柔整師を正す行いでもしてきた?
何もしてないでしょ。

しかし本当に柔整師?
医療って書いてるけど根本的に間違ってるよ。
柔整師ができるのは医療でなく医療類似行為だってくらい知ってるよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。