トップページ > 病院・医者 > 2011年03月22日 > AtGMeJKZ0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000042000000000000208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
民主党政治を考えるスレ
●福岡県の病院・医院について井戸端会議スレ● 
福岡と名古屋どっちが都会だと思う?いい勝負だよね
慈恵医大 vs 旧帝大
毎日新聞は医師の敵16
朝日新聞も医師の敵
医龍をお医者さん達と見よう

書き込みレス一覧

民主党政治を考えるスレ
664 :卵の名無しさん[]:2011/03/22(火) 08:16:48.49 ID:AtGMeJKZ0
>>659 まともな正論だと思いますよん

自民は官僚に取り込まれすぎて腐敗したけど
●福岡県の病院・医院について井戸端会議スレ● 
752 :卵の名無しさん[]:2011/03/22(火) 08:17:42.29 ID:AtGMeJKZ0
次の首都は佐賀になる!!!!!!!!!!!!!
福岡と名古屋どっちが都会だと思う?いい勝負だよね
168 :卵の名無しさん[]:2011/03/22(火) 08:20:56.81 ID:AtGMeJKZ0
東北は神によって罰せられたソドムとゴモラ!

戊辰戦争で朝敵になった原罪が償われるまで神雷は落ち続ける!!
慈恵医大 vs 旧帝大
152 :卵の名無しさん[]:2011/03/22(火) 08:22:17.10 ID:AtGMeJKZ0
慶應を仲間と思ってる低脳私立って多いの?
毎日新聞は医師の敵16
169 :卵の名無しさん[]:2011/03/22(火) 09:19:38.71 ID:AtGMeJKZ0
ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <こ・・・断ったはずの聖教新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

朝日新聞も医師の敵
309 :卵の名無しさん[]:2011/03/22(火) 09:21:05.22 ID:AtGMeJKZ0
ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <こ・・・断ったはずの聖教新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

毎日新聞は医師の敵16
174 :卵の名無しさん[]:2011/03/22(火) 22:15:39.90 ID:AtGMeJKZ0
屎←これ何て読むの?
医龍をお医者さん達と見よう
210 :卵の名無しさん[]:2011/03/22(火) 22:26:30.85 ID:AtGMeJKZ0
【計画停電】 停電リスクで大規模な心臓外科手術が困難に 東京女子医大教授「人工心肺を用いた手術は最低5時間〜12時間以上かかる」
1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/03/21(月) 15:27:40.11 ID:???0

★停電リスクにさらされる都内大病院、大規模な心臓手術が困難。長期戦へ準備、東日本大震災 - 11/03/18 | 23:22

 東日本大震災で生じた停電リスクの影響で、人工心肺装置などを使った長時間にわたる
心臓外科手術の実施が困難になっている。野村実・東京女子医科大学医学部麻酔科学講座教授
(日本心臓血管麻酔学会常任理事)によれば、「人工心肺を用いた手術は最低5時間、
長い場合は12時間以上かかるため、当大学でもすでに予定の決まっている大きな
心臓手術(定期手術)はしばらく見送らざるを得ない状況にある」という。(続く)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。