トップページ > 病院・医者 > 2011年03月02日 > StgTuMe+O

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
●看護婦と結婚する医者は人生の負犬●本スレ83匹目
医師に恋した(患者編)36

書き込みレス一覧

●看護婦と結婚する医者は人生の負犬●本スレ83匹目
962 :卵の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 13:48:05.91 ID:StgTuMe+O
>>961
派遣では要件を満たせば、時給は同じで済むしね。
正看なら職歴2年以上、准看なら職歴5年以上とか、派遣会社によって条件はまちまちだけど、学歴は関係なし。
派遣OLなら、大卒だろうが専卒だろうが、有資格者だろうが、
正社員2年以上の経験でOKだったり。
事務職なら同じ仕事で時給が同じなのはわかる。
でも看護師の場合、院卒の2年の看護経験なんて…使えないよー。
まあ派遣先の病院が一番よく知ってるだろうから、
よく働きそうな看護師を選ぶだろうけどね。

市役所職員でも大学の職員でも、研究者でも、
最長○年の契約になってきてる時代に、
看護師も契約職員や派遣にして、リポートばかりに専念したがる看護師に
高給を与えるのは廃止する方向でいいと思う。

それでも看護師の時給は、すごく高い。
地域によるけど、男性営業事務職の派遣なんて1300円前後らしい。
看護師は派遣でも文句を言ったらバチが当たる。


●看護婦と結婚する医者は人生の負犬●本スレ83匹目
966 :卵の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 17:32:31.89 ID:StgTuMe+O
>>963
今より低い時代も生活のために働いていたし、
今の厚遇でも辞める人間はいる。
人出不足を解消は、給与価格じゃないよ。
時給1300円で清掃業まで請け負うCAは、今でも応募者が多数集まるし。
辞めたくなる本当の理由は人間関係や恋愛トラブルがほとんど。
特に大病院の看護師が激務のはずがないw


医師に恋した(患者編)36
483 :卵の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 20:27:45.23 ID:StgTuMe+O
>>465
スルーしよ。
通院中でも患者に連絡先のメモを渡すドクターは、残念ながら少なくないよ。
でも>>443は単なる妄想。
仮に真実でも、万が一ドクターがネットを見た時、
特に2ちゃんに軽々しくカキコミをするような女、
なんて思われたくないから特定されるようなことは書き込まないよ。


医師に恋した(患者編)36
490 :卵の名無しさん[sage]:2011/03/02(水) 21:25:06.00 ID:StgTuMe+O
>>484
カーテン1枚隔てた場所にはナースがいるよ。
患者が席を立ったタイミングとかで、
「何かあったら時間は気にせず、遠慮なくすぐに電話ください」
とか言って紙切れを渡してる。
そこには電話番号が書いてあるんだろうけど、
他に何が書いてあるかまでは分からないわ。
ナースを小道具の一部としてしか見てない勤務医なら、
いちいちナースを気にしてないかも。

>>471
わりとあるよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。