トップページ > 病院・医者 > 2011年03月01日 > mDgaKkzW0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000002000100000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
朝日新聞も医師の敵
毎日新聞は医師の敵16
僻地医療の自爆燃料を語る159

書き込みレス一覧

朝日新聞も医師の敵
276 :卵の名無しさん[]:2011/03/01(火) 00:19:43.02 ID:mDgaKkzW0
【社説】外国人看護師―「人の開国」に向け改革を

 インドネシアとの経済連携協定(EPA)によって3年前に来日した約90人の看護師候補について、政府は、その滞在期限を
来年夏まで1年延長する方針を打ち出した。
 先日あった今年の国家試験の合格発表は3月末だ。協定は、3年以内に日本の看護師の国家試験に合格しなければ帰国するよう
求めている。落ちていればこの夏までに帰国になる。
 国家試験には、床ずれを意味する「褥瘡(じょくそう)」といった漢字も使われる。外国人にとっては大変な難関だ。多くが帰国
すればインドネシア国内から反発の声が上がりかねない。滞在期限の延長は当然だ。
 フィリピンからの受け入れも2年前に始まり、あわせて約450人の看護師候補が来日した。昨年の合格者は3人だけ。挑戦が
続けられるよう全員の滞在期限を延長すべきだろう。
 そもそも問題は、EPAの目標を海外からの人材導入ではなく、日本のケア技術習得の研修にしていることだ。
 これでは国境の障壁は下がらない。一人ひとりの技術や日本語能力、意欲を評価する道も閉ざされている。
 彼らは母国の看護師資格を持つ。実務経験もあり、日本の看護現場で働くことを夢見てやってきた。しかし入国前に十分な日本語
研修はなく、来日後の研修を経て、看護助手として働きながら言葉や看護学を学ぶほかない。
 病院側の負担も重く、受け入れる人数が急減している。制度は機能不全に陥りつつある。政府は、難しい漢字にルビを振ったり、
病名に英語名を併記したりするなどの試験改革をしたが、その効果には限界があろう。
 制度を再生させるためには、日本の看護師不足を解消する一助にするという目的を加えた上で、根本から仕組みの見直しを行う
べきだ。

朝日新聞も医師の敵
277 :卵の名無しさん[]:2011/03/01(火) 00:20:07.69 ID:mDgaKkzW0
(続き)
 看護師の労働実態は厳しい。日本看護協会によると、病院で働き始めた新人看護職の9%が1年以内に職場を去っていく。夜勤が
多く、過労が医療事故につながらないか心配だ。
 厚生労働省や看護業界は海外からの人材導入の必要性を認めていない。しかし2025年には最大20万人の看護職が不足
するとの研究報告もある。
 年10万人もの離職者を減らし、資格を持ちながら仕事につかない60万人前後の再就業支援を急ぐのはもちろんだ。それと
同時に、海外から人材を受け入れる道をつける必要がある。
 欧米諸国ではすでに、高度人材である看護師の獲得競争が起きている。今後、高齢化が進むアジアでも同じような競争が激化
するだろう。その時になって手を打っても遅すぎる。
 菅直人首相は「平成の開国」をうたっている。看護や介護といったケア人材についても、開国に向けた改革へと踏み出すべきだ。
http://www.asahi.com/paper/editorial20110228.html


毎日新聞は医師の敵16
32 :卵の名無しさん[]:2011/03/01(火) 09:40:15.32 ID:mDgaKkzW0
変態新聞の場合

「(社長室から)何かやばい物でも出てきたらどうしようと心配したが、何のことはない。ライアン・コネルの始末書や、相当変態な英語版WAIWAIだけだった」
 本社ビル明け渡しの数日前、彼(朝比奈)は追い込みに来た管財人に笑みを浮かべて言ったそうだ。「倒産も悪くないぞ。旅支度をする時間もあるしな」


毎日新聞は医師の敵16
33 :卵の名無しさん[]:2011/03/01(火) 09:45:09.17 ID:mDgaKkzW0
(朝比奈)「あ、本社ビルを撮影場所として提供したお礼に貰ったDVDもあった。ヤフオクで売れないかなあ」
僻地医療の自爆燃料を語る159
487 :卵の名無しさん[]:2011/03/01(火) 13:44:58.62 ID:mDgaKkzW0
年120マソの差額と考えれば「山口県指定医療機関」という選択肢はないな
他より給料が10マソ以上低いのは明らかだし
しかも今日日修学資金を受けた期間の1・5倍の勤務を条件ってwww そして外科医固定?
どう見ても役人のアリバイ制度です。
毎日新聞は医師の敵16
40 :卵の名無しさん[]:2011/03/01(火) 19:27:32.54 ID:mDgaKkzW0
>プロの記者が奥田君に話を聞いて「足切断」について聞かないことはありえない。

まあそれがマスゴミのマスゴミたる所以だろうな
それを当たり前と思う精神構造だから外国の空港で火薬遊びをしたり、地震で瓦礫になった街の真上でヘリの轟音を轟かせたり
退去を要請する消防団員や警察官を無視した挙句火砕流で巻き添えに殺しても何とも思わないばかりか新たなネタにして
嬉々とするんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。