トップページ > 病院・医者 > 2011年02月28日 > ougPF5El0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000230000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】

書き込みレス一覧

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
587 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/28(月) 16:18:37.64 ID:ougPF5El0
以前アルバイトしてた整骨院で、足が腫れた患者に対して院長が
「毛穴から黴菌が入ったせい」
と言って抗生物質の薬を渡していたんですが、
整骨院で飲み薬を処方することってありますか?

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
593 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/28(月) 16:50:07.46 ID:ougPF5El0
>>587です
>>588薬代は受け取っていなかったと思います。
数人の患者さんに数回渡しているのを見ました。
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
595 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/28(月) 17:22:53.24 ID:ougPF5El0
>>594
いえ、釣りではなく本当なんです。
院長が二階の自宅に上がって薬を持って降りて来るのを
見ました。
他のパートさんの話では院長の弟が歯医者をしていて
その弟から貰った薬では?と言っていました。
(あくまでも推測です)
やっぱり整骨院で薬を渡すというのはおかしい事なんですね。
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
597 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/28(月) 17:39:40.92 ID:ougPF5El0
>>596
きっと善意によるものだと思います。
ただ院内で行われていたので、
良いのだろうかとずっとモヤモヤと気になっていて。
こういう場合違法行為には当たらないんですかね?

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
600 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/28(月) 17:53:55.83 ID:ougPF5El0
>>599
そうですよね…ただ>>598さんの言う通り何かあったらっていう
思いがあって。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。