トップページ > 病院・医者 > 2011年02月18日 > neKc8K1K0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011100151001314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
柔 ◆1Np/JJBAYQ
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】

書き込みレス一覧

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
115 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 12:27:41 ID:neKc8K1K0
>>113
いや、無いよ。
受理委任の発祥の話はされてはいないよw
君では答えられないものを選んだつもりさw
若しくは、答えを知っていても、答えられない。
答えが解かれば、君がまた涙目になるww

>>114
個々のケースを語られてもなぁw
その柔整が経験不足だっただけの事だしw
普通、マトモな柔整は提携整形は持っているからね。
そこがマトモでなかっただけの事だろうw

君の知っている柔整は昨年の改定以前の柔整と言うことを理解しておいた方がいいよ。
改訂以後の柔整は別のものになったと認識しておくこともお勧めするw

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
117 :◆1Np/JJBAYQ [sage]:2011/02/18(金) 13:52:46 ID:neKc8K1K0
>>113
もうひとつ、聞いておこうかな。
五十肩って、何?w
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
119 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 14:47:54 ID:neKc8K1K0
>>118
残念ながら、素人には関係のない事です、お引取りを。
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
124 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 17:42:49 ID:neKc8K1K0
>>122
やっぱり、素人の集まりだなw
今回の改訂のこと聞かれて、持ってきたのは2009年のもの。
もしかも、ブログ持ってくるとは頭悪すぎww
チャンと答える気無いだろう?君ww

>>120
先生、その通りですわw
素人が集まって、罵詈造語の憂さ晴らしw
行政訴訟でもしたら、と勧めると全員逃亡ww
イヤハヤ、情けない素人君達ww

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
127 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 18:05:43 ID:neKc8K1K0
>>125
だから、議論云々の前に、五十肩、て何?と聞いているのだが?
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
129 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 18:10:36 ID:neKc8K1K0
>>126
>記録も領収証もないんだったな。

そんなところでしょうねw

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
130 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 18:17:33 ID:neKc8K1K0
>>128
あらあら、エライセンセイだったの?w
だったら、逆ギレなんかしていないで、答えてくれる?ww
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
133 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 18:53:11 ID:neKc8K1K0
>>131
>>132とは会った事もないぞ。
柔整師と言うことなら同胞だろうがなw

>>132
えっそうなの?キネシオ氏があはきって?
まだ、若い柔整と思っていた.
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
134 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 18:58:08 ID:neKc8K1K0
>>133
でっ、それと五十肩がどういう関係があるんだ?w
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
137 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 19:34:14 ID:neKc8K1K0
>>136
・・・・・アラ?w

でも、着そうもないしw
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
140 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 22:59:23 ID:neKc8K1K0
>>138
久々のレス主のお出ましですね。
お出ましのところ、お聞きしたいのですが、病院、医院で義務付けられている領収書若しくは明細書。
これ出さなかった場合、何か罰則があるのですか?
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
149 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 23:33:55 ID:neKc8K1K0
>>141
君の希望的観測は君の頭の中で唱えていればいいことだよw

さて、この中で謳われているように、当時、整形外科が少なかった、よって柔整がその代わりを担った、これはOK?
では、何故柔整だったのだろうかね?中医から抜け出せない、他のあはきには荷が重すぎたわけだねw
この一つを持っても、柔整が医師の次と言うことは間違いないところだねw
君は昔のことだと言うが、では何故厚労は当時のまま受理委任を止めないのか?
ここがポイントなんだよ。
当時、整形外科は少なかったが、外科医は居た訳だ、何故彼等が整形の代わりをしていなかったか?
実は、当時から外科医は骨折・脱臼等は診ていた。
現在の整形領域のものは全て診ていた、当然、現代の整形外科から見れば目を覆わんばかりの有様だったがね。
しかし、私の師匠から聞いている話では、骨折は曲がって付いてもOKの時代だったんだよ、師匠達は真っ直ぐ接いでいたがね。
自分の指をX線に曝しながら。

いいかい、きき君、君が持ってきた資料の厚労の回答は、こじ付けなんだ。
柔整に受領委任を与える為のお題目なんだよ。
外科が代われたものを柔整に担わせる、全ては柔整に受領委任を与えるためなんだよ。
この辺も、考慮して、受領委任の特例がどうして発生したのか?考えてみたまえ。
【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
155 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 23:49:07 ID:neKc8K1K0
>>147
わざさわざ、どうも、ありがとうございます。
でも、罰則は解らないわけですね。
恐らく、明確な罰則は無いはずです。
しかし、免許停止は無いでしょう、指導で済むことですから。

常識的なものですから、当然実行されていると監督官庁は思っているはずです。
しかし、我が業界は事務仕事にアレルギーがあるのか、まだ発行していない先生が居ります。
恐らく、あまり遠くない時点で立ち入り調査でしょうね。
立ち入り調査、その上で指導でしょうね。
その時点で、業界全体が出すことになるでしよう、あー情け無いw
まぁ、立ち入り調査が入った段階で、業界全体がビビり上がり、全員発行するでしょう。


【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 95 【捻挫】
157 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/18(金) 23:54:06 ID:neKc8K1K0
>>150
きき君、骨折・脱臼はある程度経験のある先生なら、普通にやっていることだよ。
私も当然有るし、君が絡んでいる先生も当然あると考えた方がいいよ。

それよりも、君は>.149について考えなければならないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。