トップページ > 病院・医者 > 2011年02月18日 > idYhDlLX0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004400000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
民主党政治を考えるスレ
【ねたみ】 専門医持ってない医師Part2【ひがみ】
平成22年度、インフルエンザについて
【寿司に】講演会&情報交換会【行列】
つぶれかけのクリニック 81巻3号(No190)
僻地医療の自爆燃料を語る159
電子カルテの駄目さを述べるスレ

書き込みレス一覧

民主党政治を考えるスレ
305 :卵の名無しさん[]:2011/02/18(金) 09:45:21 ID:idYhDlLX0
>>303
ボス猿タイプで、自分の地位が脅かされると、群れを全滅させる覚悟がある。
失敗体験がないか、あっても、他人の責任にする。ケ小平のような我慢強さは
ないんだろうね。
【ねたみ】 専門医持ってない医師Part2【ひがみ】
23 :卵の名無しさん[]:2011/02/18(金) 09:48:06 ID:idYhDlLX0
>>22
医師の世界はこんなもんだよ。それも縮小していくパイを分け合っていくような。
このぐらいの話に絶えられなければ、企業へ行くべき。
平成22年度、インフルエンザについて
713 :卵の名無しさん[]:2011/02/18(金) 09:52:12 ID:idYhDlLX0
昨年のインフルエンザは忙しかったが、今年のインフルエンザ治療はそんなに、
忙しくなかった。株さえ合えば、集団防衛効果もあるんじゃないのかな。
【寿司に】講演会&情報交換会【行列】
29 :卵の名無しさん[]:2011/02/18(金) 09:58:34 ID:idYhDlLX0
もう、講演会も久しく行っていないなぁ。e-learningの方が面白いしね。
製薬会社も手を引けばいいのに。
平成22年度、インフルエンザについて
715 :卵の名無しさん[]:2011/02/18(金) 10:00:42 ID:idYhDlLX0
>>714
まだ直接感染は相当濃厚感染でない限り、起こらないんじゃないと思うけれど。
あの防護服の着方では、まず、自衛隊内で集団感染が起こると思うが。
つぶれかけのクリニック 81巻3号(No190)
939 :卵の名無しさん[]:2011/02/18(金) 10:26:40 ID:idYhDlLX0
http://www.double-cradle.jp/archive_of_2010/110400175.html

この人記録を残してがんばっているねぇ。
僻地医療の自爆燃料を語る159
284 :卵の名無しさん[]:2011/02/18(金) 10:32:06 ID:idYhDlLX0
>>282
政治家で、脱税を捕まえるのはなかなか困難でしょう。現金で渡すし、請託の有無も
立証しにくい。だいたい、金持ちが鳩山君のように政治家になる時代だしね。献金の
処理を言われても、脱税じゃ捕まえるのは難しくないかな。

大病院で無料の昼食費を負担していたら、結構な額になるはず。x時効までの年数
こちらも相当大きいのでは?
電子カルテの駄目さを述べるスレ
199 :卵の名無しさん[]:2011/02/18(金) 10:35:00 ID:idYhDlLX0
それより、電子カルテ買いたいなぁ。従業員が一人減らせられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。