トップページ > 病院・医者 > 2011年02月15日 > nOngpeHg0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000500000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
つぶれかけのクリニック 81巻3号(No190)
平成22年度、インフルエンザについて

書き込みレス一覧

【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
838 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 16:04:41 ID:nOngpeHg0
>>807
どうみても、同一人物でしょ。>>837=>>821
答えて欲しいな、学会認定の専門医と、一般に標榜している専門医の土俵が違うって言う話。
つぶれかけのクリニック 81巻3号(No190)
843 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 16:07:08 ID:nOngpeHg0
>>839
思いっきり、MR的な発言は避けて欲しいな。>>837と混同する。
つぶれかけのクリニック 81巻3号(No190)
844 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 16:09:18 ID:nOngpeHg0
>>841
別に皮膚科疾患は、それほど救急症例は少ないでしょ。
当直医なら、明日、午前の診察時間に受診してくださいと言うまででしょ?
平成22年度、インフルエンザについて
692 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 16:10:50 ID:nOngpeHg0
>>690
じゃ後輩だね、何年卒? 同窓会名簿見るから。
平成22年度、インフルエンザについて
693 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 16:15:30 ID:nOngpeHg0
>>691
同意。重感染、あるいはインフルエンザ感染後の感染症はあり得ると思うべき。
この時期、インフルエンザのみ流行していると思う連中は、感染研の情報センター
IDWR

http://idsc.nih.go.jp/idwr/index.html

を見ておくべきだね。かなり、リアルタイムより遅れていると思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。