トップページ > 病院・医者 > 2011年02月15日 > TQoQO6cp0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000110100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
医師に恋した(患者編)35

書き込みレス一覧

医師に恋した(患者編)35
635 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 08:45:12 ID:TQoQO6cp0
>>631
正に私それ使われたというか言われたよ
昨日渡す時「甘いもの嫌いなら皆さんでどうぞ」と言ったら
「うちの嫁と子供がチョコ好きなんだよね、ありがとう」って・・・
バレンタインに先生が初めて既婚だと知った&子持ちだとも知った
ついでに奥さん綺麗ですか?と聞いてみたw

私の主治医は30代半ばだけど、もう20代に結婚してたみたい
先生の話だと医師は晩婚か早婚に別れるらしいよ
国家試験受かって研修入る前に(移動多くなるから入籍しちゃう人いるみたい)
あとはある程度年齢重ねてからの晩婚型もいるらしい。

奥さんと子供の話が過去最高に盛り上がったって哀しいよね;;

医師に恋した(患者編)35
640 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 16:28:59 ID:TQoQO6cp0
>>636
ありがとう;;
今日は一日ショックでミスばっかりしてたけど
立ち直るね(`・ω・´)
医師に恋した(患者編)35
644 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 17:00:09 ID:TQoQO6cp0
なんとなく医師と患者の関係って、教師と生徒に似てるんですかね
高校や中学の教師が教え子に平等である様に患者にも平等で・・・
教え子の好意を真に受けて手を出したり陰でデートしてたりしたら
確かに偏見持ってその教師を見てしまうだろうし
稀に教え子と付き合ったり結婚する教師いるけど、あまり良い噂って聞かないし
医師は尚且つ命を預かる職業だから職業倫理みたいのが、出来上がってるのかなと
ちょっと読んでいて思ってしまいました
あとストレス溜まってるんですね・・・
医師に恋した(患者編)35
654 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/15(火) 19:42:21 ID:TQoQO6cp0
>>653
ありがとう
奥さんの話してる時、素の先生を見た気がしたかな・・・
顔が赤くなってたけど、それも素敵だなと思った
家庭を大事にされてるんだなって



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。