トップページ > 病院・医者 > 2011年02月15日 > 34lWfIVTO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000131000000021109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
慈恵医大 vs 旧帝大
●看護婦と結婚する医者は人生の負犬●本スレ83匹目
秋田大学医学部 vs 東大理1
マジでやばい開業医第Y章(涙枯れた初夢5人目)
平成22年度、インフルエンザについて

書き込みレス一覧

慈恵医大 vs 旧帝大
58 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 10:43:36 ID:34lWfIVTO
検査漬けで儲けるwもしかしてDPCも知らない学生さんですか?
●看護婦と結婚する医者は人生の負犬●本スレ83匹目
721 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 11:24:52 ID:34lWfIVTO
女医に医者を取られてバレンタインに一人で過ごした茄子乙
秋田大学医学部 vs 東大理1
854 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 11:28:56 ID:34lWfIVTO
東京生まれの東京育ちなら普通に地方国立医学部に行くのには何もこだわりはない。
こだわりあるのは地方へ行くと出身がばれてしまうのが怖い半島人の祖先を持つか部落民の祖先を持つ賎しい人間だけ。
そう言えば慈恵にはチョンが多いなw
マジでやばい開業医第Y章(涙枯れた初夢5人目)
952 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 11:38:28 ID:34lWfIVTO
年齢なんか普通に気にしないけどな。人によって能力違うし
秋田大学医学部 vs 東大理1
856 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 12:16:59 ID:34lWfIVTO
それ以外の答えがあるのかいw
医者に取っては私立医学部卒業という劣等感より地方底辺国立医学部卒業の方がはるかにましだし。
お前ら私立医もそう思うから国立医学部にロンダするんだろ
平成22年度、インフルエンザについて
696 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 20:37:16 ID:34lWfIVTO
言い訳だけが得意で反論できない自称京大卒。臨床能力ゼロだな。いい笑い者だよ
秋田大学医学部 vs 東大理1
879 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 20:51:15 ID:34lWfIVTO
東大理工系出て就職して一部上場企業の取締役さえなれずに君は満足してますか?せいぜい部下なし課長クラスで早期退職制度で子会社に出されて定年まで窓際生活。退職金は雀の涙。
君が学生時代バカにしていた駅弁国立医学部の同級生はまだ現役開業医でバリバリ働いている。
でもね君が夢だった一部上場企業の取締役の年収でも医者の平均年収と同じくらいなんだなあ。しかも社会的地位もはるか君より上。
そんな妬みで君はこの板に粘着しているんだよね。良く分かるよ。
でも素直になりな。東大理一雑魚は永久に秋田医学部には勝てないって。さあ叫んでごらん。
自分の人生選択が間違っていたって
秋田大学医学部 vs 東大理1
882 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 21:00:56 ID:34lWfIVTO
今時病院のホームページから医者の卒業大学簡単に検索できることも知らないレベルなんだね、東大理一雑魚
秋田大学医学部 vs 東大理1
890 :卵の名無しさん[]:2011/02/15(火) 22:32:57 ID:34lWfIVTO
東大理一に無関係でも医者は普通に生活できるが東大理一は生涯で必ず医者を必要とする。病気や健診で病院には行くからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。