トップページ > 病院・医者 > 2011年02月06日 > n+QNW5SN0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000140000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック 歯科篇188

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 歯科篇188
633 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/06(日) 16:52:29 ID:n+QNW5SN0
何を今さら、それは常識中の常識w

締めの検査がないと完治していないと見なされる
次の初診で困るし、傾向診療扱い
つぶれかけのクリニック 歯科篇188
638 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/06(日) 17:04:29 ID:n+QNW5SN0
>>634
定期検診の人けっこうくるだろ?
SCなどのぶった切りが繰り返されると、指導にあうと自主返還
が凄いことになるぞ
つぶれかけのクリニック 歯科篇188
641 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/06(日) 17:15:03 ID:n+QNW5SN0
裏に通す
ひとしきり言わせた後で
「あなたみたいなクレーマーには断固対処する、
 裁判になってもいいんだね?」って大声で告げる

これで8割は二度と来ない

1割は恐い人をつれてくる
5分は通知書が届く

>>840
長い付き合いだからはっきりいってるよ
「保険で予防的処置をする以上はルールを守りましょう」
予防に頻繁に来るような人は、たいてい理解してくれる
つぶれかけのクリニック 歯科篇188
644 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/06(日) 17:32:52 ID:n+QNW5SN0
初回で検査と全額SC、次回が検査とクリーニング(サービス)
デンチャー入ってるとチェッカーだけでも意味があるだろ
つぶれかけのクリニック 歯科篇188
646 :卵の名無しさん[sage]:2011/02/06(日) 17:54:04 ID:n+QNW5SN0
うちらは全額OK。これは地域解釈だけど、オンラインで統一されていくだろ。
もちろん、2回目以降に検査だけで帰したら患者は怒るよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。