トップページ > 病院・医者 > 2011年02月06日 > QRCmVU5V0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002001110020000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック 歯科篇188
勤務歯科医のスレ PART4

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 歯科篇188
594 :卵の名無しさん[]:2011/02/06(日) 06:52:23 ID:QRCmVU5V0
分かります。
目がボンドが良いのは分かるんですが、ワンステップのGボンドに
慣れちゃうとめんどくさい。
最近はLEDの20秒照射も長く感じてめんどくさい。
つぶれかけのクリニック 歯科篇188
595 :卵の名無しさん[]:2011/02/06(日) 06:54:22 ID:QRCmVU5V0
マルチボンドは中途半端な感じなんで止めました。セットよりも固定とかで使ってました。
結局スーパーボンドが一番。スーパーボンドで取れたら、自分のせいじゃないと思える。
つぶれかけのクリニック 歯科篇188
605 :卵の名無しさん[]:2011/02/06(日) 09:59:06 ID:QRCmVU5V0
初診でダツリ保険証無し(忘れじゃなくて、無保険)
本人も自費でOKとの事で、とりあえず再セット。
おいくら頂きますか?
勤務歯科医のスレ PART4
392 :卵の名無しさん[]:2011/02/06(日) 10:19:35 ID:QRCmVU5V0
>>391
その心は?
勤務歯科医のスレ PART4
396 :卵の名無しさん[]:2011/02/06(日) 11:11:06 ID:QRCmVU5V0
>>395
ダブルですね^^お見事!!
勤務歯科医のスレ PART4
409 :卵の名無しさん[]:2011/02/06(日) 14:11:28 ID:QRCmVU5V0
謎賭けしたいけど思いつかない・・
つぶれかけのクリニック 歯科篇188
620 :卵の名無しさん[]:2011/02/06(日) 14:17:38 ID:QRCmVU5V0
(問32) 平成23年4月1日以降であっても、常勤の歯科医師がすべて高齢者であることやレセコンリース期間中であること等により、電子請求が免除又は猶予されている
歯科診療所の場合、明細書発行の義務はあるのか。
(答) 電子請求が免除又は猶予されている場合には、明細書発行の義務はないが、発行されることが望ましい。

うちはレセコンリース中なので猶予届けを出しました。しばらく大丈夫だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。