トップページ > 病院・医者 > 2011年02月04日 > p/2x7Wwe0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
DQN患者の症例報告(新規その1)
つぶれかけのクリニック 81巻3号(No190)

書き込みレス一覧

DQN患者の症例報告(新規その1)
957 :卵の名無しさん[]:2011/02/04(金) 08:35:54 ID:p/2x7Wwe0
朝、7時半に外で掃除をしていたら、「今すぐ、診察しろ。時間がない」と言うんで、
「じゃ、中に入って」と言ったら、「ここで良い。風邪だ。薬をすぐ出せ」と。
診察しろと言ってる割には、初診で保険証も出さない。診察室の中にも入らない。
薬だけを連呼。朝っぱらから、いったい何なんだ。w
つぶれかけのクリニック 81巻3号(No190)
556 :卵の名無しさん[]:2011/02/04(金) 08:51:23 ID:p/2x7Wwe0
>>548
そういえば、「ついでにいつもの薬がほしい」ということで、風邪の診療の
時に、狭心症の薬を出した医療機関が、指導内容が十分でない、と言うことで
査定されていたな。w
つぶれかけのクリニック 81巻3号(No190)
613 :卵の名無しさん[]:2011/02/04(金) 19:30:20 ID:p/2x7Wwe0
>>612
なんと、ウチは内科ですが、今朝、時間前に入ってきた患者が、「病院なのに、
漫画本やテレビ、新聞なんか置く必要ないじゃないか。そんな金があるなら、
俺たちに医療費返せよ」とのたまわっておりました。w

最近、この手のしょうもない難癖つけて、治療費踏み倒したりする輩が増えて
きておりまする。
DQN患者の症例報告(新規その1)
962 :卵の名無しさん[]:2011/02/04(金) 19:56:17 ID:p/2x7Wwe0
>>961
俺ならストレッチャーの上とか、椅子3つ並べて寝たこともある。
しかしその上を逝くのは、都内S区K総合病院の女医。
机の下の小さなスペースに段ボールを敷いて、新聞紙をかけて寝ていた。w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。