トップページ > 病院・医者 > 2011年01月26日 > qY0DHAM70

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000050140021100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【愛】■■■医師国試に年齢・回制限数を!■■■
●看護婦と結婚する医者は人生の負犬●本スレ83匹目
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
★★★ 朝鮮人の医師・歯科医師 ★★★
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
秋田大学医学部 vs 東大理1

書き込みレス一覧

【愛】■■■医師国試に年齢・回制限数を!■■■
36 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 09:00:38 ID:qY0DHAM70
国家試験に年齢・回数制限付けなくても良いから、私立を国立に編入して
すべて国立にして欲しい。不公平な入試制度は止めてほしい。

●看護婦と結婚する医者は人生の負犬●本スレ83匹目
296 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 09:03:46 ID:qY0DHAM70
>>254
しょうもな。wwwwwww
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
760 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 09:08:05 ID:qY0DHAM70
>>757
慶應以外の私立がお勧めです。私立の入試が難しいと勘違いされてるみたい
ですが、難しいのは私立の中では慶應大学だけです。
★★★ 朝鮮人の医師・歯科医師 ★★★
415 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 09:14:22 ID:qY0DHAM70
まだ差別してるの?
在日参政権には反対だが露骨な差別はやめた方が良いって。
朝鮮・韓国の人でも良い人はたくさんいますよ。
彼らの国家は嫌いだが・・・・・。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
358 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 09:20:23 ID:qY0DHAM70
fAIq2KbR0 さんは何故そんなに必死なの?
普通に診療するのに困ってなければ良いんじゃないの。
ひとそれぞれでOKと思いますが。
秋田大学医学部 vs 東大理1
95 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 11:14:59 ID:qY0DHAM70
>>94 地方医なんぞ東大底辺の文三にさえ受からん学歴コンプの巣窟だ。
現実を知れ知恵遅れ。

どう考えても現実を考えてるのは医者のような気がするんだが。
  底辺私立医卒業でも、そこそこの生活が保障されてるんですよ。
  東大文V出ても、それからが保障されてるわけではないでしょ?
  いつリストラされるかわかったもんじゃない。
  そりゃあ偏差値は東大が上だろうけど、偏差値って食えるの?
  


秋田大学医学部 vs 東大理1
98 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 12:13:12 ID:qY0DHAM70
>>96 子供時代だけでなく今も貧乏な奴隷勤務医ですが、何か?
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
362 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 12:24:49 ID:qY0DHAM70
>>361
旧帝医とか国公立医が国試をなめて痛い目に会うのは良くあること。
私立と違って初めからなめきってるんだよ。
国立行くような奴は、勉強ができるから医学部に行こうか?っていう奴も多いんだよ。
私立は医者になるのが目的だから、そりゃあ大学でも勉強するだろうよ。
医学を学ぶためだけに大金払ってるんだから。
それに帝大医学部は除外しといたほうがよいよ。彼らは本当に秀才だから。
中には天才みたいな連中もいるから。
理V、京都なんか見るからに頭の良さそうな顔してるじゃん。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
365 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 12:39:35 ID:qY0DHAM70
>>363
あくまで一説ね!
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
366 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 12:43:34 ID:qY0DHAM70
>>364
大金払って大学に行って遊んでちゃ駄目でしょ。勉強しなくちゃ。
親不孝者め!って言っても、親も金が余ってるから良いんだろうけどね。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
372 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 15:10:32 ID:qY0DHAM70
>>367
良いなあお金持ちは。
私立はアホだから、とか言ってるけど本当はみんな(少なくとも俺は)うらやましいんだよね。
俺は田舎の駅弁だけど、正直、金が有ったら東京の私学に通いたかったなあ。
入試も慶應なんかじゃなかったら、そんなにガツガツ勉強しなくて良いし、
開業医の子供だったら、今みたいな貧乏勤務医を続けなくてもいいのにと思うよ。
うらやましいよ。本当に。
うらやましい奴は叩かれるもんだよ。
と、言う事で、まあ、私学が叩かれてもしょうがないかな。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
373 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 15:20:00 ID:qY0DHAM70
>>371
みんな素直になればいいのに、なんでこの人はカリカリしてるんだろう?
認定医とか専門医とか、まだ言ってる。
367さんを見てごらん。これが生まれも育ちも良い、っていうんだよ。
このおおらかさ。俺ら貧乏国立医には真似できないよ。
皇族の人間が、学習院の偏差値が云々言うか?
大きな目で見て御覧。宇宙から地球を見るように。
みんなちっぽけな存在なんだから。
秋田大学医学部 vs 東大理1
119 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 16:57:58 ID:qY0DHAM70
>>106 だって貧乏な生まれだから、最低の生活ができる医者になったんだよ。
   悪い?俺の一生だろ、ほっといてよ。
>>110 御冗談を。昔は朝鮮学校の子と良く殴り合いのケンカしてたよ。
   士族だよ。藩士の墓地に墓が有るから。
>>116 俺の田舎でもそういう使い方するよ。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
377 :卵の名無しさん[]:2011/01/26(水) 17:08:42 ID:qY0DHAM70
>>374
専門医を語る場所って言ったって、2chじゃん。wwwww

おっと、専門医様に口答えをするとこだった。

ゆるしてくらはい。ゆるしてくらはい。
くちごたえはもうしません。せんもんいさま。
しょうらいせんもんいがとれるようにたしざんからはじめます。
とりあえずえびでんすとれふぇれんすのいみをおしえてくらはい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。