トップページ > 病院・医者 > 2011年01月23日 > wn6tLWupP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000100000000000132011119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆

書き込みレス一覧

☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
417 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 06:29:19 ID:wn6tLWupP
個人的には、なぜ、わらいうねこさんが、そこまでローカルルールを
忌避するようになったのか理由を聞きたいですね。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
427 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 18:23:31 ID:wn6tLWupP
何のために変更人がいるかといえば、
こうやって議論が平行線になったときの裁定役としているわけですよ。
「どっちにするのか貴方が決めろ」と。
それを「お話し合いの最中で」で逃げるのはいかがなものかと。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
435 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 19:23:06 ID:wn6tLWupP
>211は妥協案でも何でもないですよ。こんなものならない方がマシ。
結局、妥協せずにhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1293368691/9を
推した方がよかったようですね。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
436 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 19:25:27 ID:wn6tLWupP
>>434
賛成派はお互いに違う案を推しているか、
別の人の案を支持しているから、
対話らしい対話はいらないんですよ。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
439 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 19:58:59 ID:wn6tLWupP
いや、ローカルルールの内容自体に問題がないのに揉めているからといって
保留にしてきたのはまほらさんですよ。ログも残っているので知ってるでしょう?
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
441 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 20:09:11 ID:wn6tLWupP
(医者板がそうとはいいませんが)申請者が一人でも
他板ではローカルルールの申請が通っていますし、
板趣旨に触れる部分に齟齬があっても、どれが正しいのかは
変更人ならわかるでしょうから、変更人が判断すればいいと思いますが。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
444 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 20:22:54 ID:wn6tLWupP
形としては却下ではなく保留ですよ。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
461 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 22:52:52 ID:wn6tLWupP
専門板は窮屈なのが当たり前です。
それがイヤなら雑談系板へ行けばいいのです。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
463 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:14:47 ID:wn6tLWupP
申請なんかいくつやってもいいんですよ。
その中から正当なものを選ぶのは変更人なんですから。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
465 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:26:44 ID:wn6tLWupP
反対派の妥協案ってのはローカルルールの体を成していないんですよ。
「ここは病院。医者板です」とかね。要するに反対するための嫌がらせに過ぎない。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
470 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:33:33 ID:wn6tLWupP
論理的に矛盾があれば通るはずがない。
ローカルルールが通るのは、たとえガイドラインに反していようと、
その情報に活があり、かつ有効な反論がない状態で通るわけです。

たとえば投資一般板などでは固定ハンドルスレがローカルルールで認められています。

http://yuzuru.2ch.net/market/
> b.売買の記録を中心とするコテハンスレは可

これはガイドラインには反していますが、情報価値があるということで
住人の要望(ローカルルール)が通った実例です。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
472 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:35:47 ID:wn6tLWupP
× その情報に活があり
○ その情報に価値があり
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
476 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:44:19 ID:wn6tLWupP
>>475
ふふん。
投資一般板の場合は住人とコテハンと管理人と削除人が考え出したものですがね。
まさか、そんなことも知らなかったのですか?
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
477 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:46:20 ID:wn6tLWupP
あっ、とすみません。思わず、わらいねこさんを知識で凌駕してしまいました。
他意はないので、そのまま続けてください。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
481 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:48:54 ID:wn6tLWupP
>>478
ガイドラインだけでは医者板の趣旨はわからないから
ローカルルールが必要なんだと何度言えばわかるんですかね。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
484 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:51:29 ID:wn6tLWupP
>>480
940 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/10/30 10:53:35 ID:???
重要削除を削除しないとかじゃなければ、
ガイドラインとぶつかる時はローカルルール優先でいいと思いますが、、

ってどっかでそんなこと書いたような。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1099048082/940n
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
486 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:53:29 ID:wn6tLWupP
>>485
その逆もありますね。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
490 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:56:33 ID:wn6tLWupP
>>488
あります。
必要なことを書いていなければ必要なことがわかりませんし、
そもそも誤解のしようがありません。
☆病院・医者板 自治スレッド 第38病棟☆
495 :医者板自治屋 ◆hosp/5RE5s []:2011/01/23(日) 23:59:46 ID:wn6tLWupP
>>489
ガイドラインやお約束を読むこと、そして、それを守ることは強制です。

http://info.2ch.net/guide/faq.html
■2ちゃんねるをもっと知りたいんだけど?

 それは参加していくうちにわかってくるとおもいます。。。
 最低限のルールを守れれば、誰でも大歓迎です。

■お約束・最低限のルールって?

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
 悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、
 最悪板以外の場所では禁止してます。

 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。