トップページ > 病院・医者 > 2011年01月23日 > 1HFyxW6R0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
良い医者
良い医者になりたい
<お前は>お荷物医者いる?<不要>

書き込みレス一覧

良い医者になりたい
841 :良い医者[]:2011/01/23(日) 22:13:09 ID:1HFyxW6R0
風邪なので、勉強や仕事も(必要最低限に)しながら一生懸命治さなければ
ならない。自分の健康管理ができない医者には患者を治すことはできない!
<お前は>お荷物医者いる?<不要>
5 :良い医者[]:2011/01/23(日) 22:24:46 ID:1HFyxW6R0
医者辞めてどうやって食べていくんですか?
<お前は>お荷物医者いる?<不要>
10 :良い医者[sage]:2011/01/23(日) 22:40:53 ID:1HFyxW6R0
医者はこういうものだと思います。
私は医者になって三十年近く、勤務医としてあなたのような思いを
し続けて、だからこそくじけたら、やめたらだめになると思いながら
地獄のような職場で落伍しないように血眼でしがみついています。
毎週月曜日は症例検討会、と称して私ばかりが集中砲火を浴びて
生き地獄です。
勉強になると思って言った二つ前の地方の基幹病院では、鬼先輩に
一年半毎日「病院を辞めろ!」と怒鳴られ続けて、それでも必死で
辞めなかったら、病棟の仕事を干されて、まさに飼い殺しの「ユダヤ人
強制収容所」でした。
医者を辞めたらだめです!今の職場で、必死で落伍しないように夜も
土日も休まず患者を診て勉強して、周りに伍していかなければならない、
と個人的には思っています。
あなたがどうなさるかはあなたの自由であり、押し付けるつもりは毛頭
ないですが、、、
<お前は>お荷物医者いる?<不要>
14 :良い医者[sage]:2011/01/23(日) 22:54:35 ID:1HFyxW6R0
医者は努力、スキルアップだと思います。今、こういう厳しい病院で、六年目に
なりますが、、、私も頑張ります。でも、努力のために大事なことが一つ、それは
自身の健康です。健康でなければ、努力もできません!そう思って体に気を
つけてください!今はまだよくても三十代後半から風邪をひきやすくなります!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。