トップページ > 病院・医者 > 2011年01月20日 > r9yo+3rh0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000538



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】

書き込みレス一覧

【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
96 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:24:44 ID:r9yo+3rh0
専門医制度を批判してるやつは、結局は資格持ってないんでしょ?

いくら、あろうがなかろうが、そんなのかんけーねーって能書きたれても
その人を評価する材料にされちゃうしなあ
正当化しても、持ってる医者にはかなわないよ

医局離れて、個人で契約するしても、資格あるなしで、年棒がちがう病院が多いからな
特に研修医を教育してるような大きな施設ではね
いい条件で使われたいし、
だから、資格取得のために頑張ってるんだよ

持ってない人は、言い訳する前に努力しなきゃ
専門医と同じ土俵に立つ資格ないよ
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
101 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:41:19 ID:r9yo+3rh0
>>95
専門医を取るための修練施設に多いね
専門医申請のための症例を経験させてやってるんだからって立場ね
けど、そこでもなぜか専門医資格のない無駄に歳とったジジイ医者が
ICU室長だの、内視鏡センター長だの、救急外来長だの(けっして部長にはなれない)
無理やり妙な肩書で居座ってるから、若い医者から批判の的にされている
専門医ないんなら、自分たちと同じだから、自分たちとおなじ条件で当直に入れって言われてる
まあ、まっとうな意見だな

【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
104 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:45:47 ID:r9yo+3rh0
っていうか、ここで、専門医制度を批判してるやつは、
結局は専門医資格持ってないんでしょ?
専門医資格をとった上で専門医はいらねーってならまだわかる。
だけど、なにも勲章もないのにいらねーいらねーって・・・・

ねたみじゃないの?

【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
105 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:49:01 ID:r9yo+3rh0
>>102
専門医ごときっていうなら、なにもこんなスレに居座らなくてもいいんじゃない?
やっぱり、気になるから、執着するんだね?

ねたみじゃないの?



【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
107 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:54:18 ID:r9yo+3rh0
そんなひまがあるんなら
資格取得に使うべきだね


【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
117 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 23:32:46 ID:r9yo+3rh0
専門医ごとき・・・
っていうなら、なにもこんなスレに居座らなくてもいいんじゃない?
やっぱり、気になるから、執着するんだね?

ねたみじゃないの?

「専門医なんていらねえよ」って、
専門医が言うならわかるけど
なんも持ってない分際で専門医批判しても、聞く耳持ってもらえないよ

要はねたみじゃないの?

【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
118 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 23:36:15 ID:r9yo+3rh0
専門医制度を批判してるやつは、結局は資格持ってないんでしょ?

いくら、あろうがなかろうが、そんなのかんけーねーって能書きたれても
その人を評価する材料にされちゃうしなあ
正当化しても、持ってる医者にはかなわないよ

医局離れて、個人で契約するしても、資格あるなしで、年棒がちがう病院が多いからな
特に研修医を教育してるような大きな施設ではね
いい条件で使われたいし、
だから、資格取得のために頑張ってるんだよ

持ってない人は、言い訳する前に努力しなきゃ
専門医と同じ土俵に立つ資格ないよ

【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
120 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 23:48:27 ID:r9yo+3rh0
市立の中規模病院だと、専門医がないと部長になれない
せいぜい医長どまりだから、どんどん後輩に肩越されちゃうだろうね
ジジイになっても給料は医長ランクのまま
専門医ないと、指導医も取れないし、そいつを雇う病院は研修施設認定されない
そんな能無し医者は、働き口も限定されてくる
修練施設にならないから、研修医が修練したくても点数にならないから来ない
ますます、その病院の質が劣化する
しかし、そんな奴はバカにされたくなくて、
身分不相応に偉ぶってたりして、逆に看護婦からも見下げられてるだろう

勤務医として負け組

開業するしかないけど、大金と運がないとダメね
もし、実家が並の家庭ならアウト!

さらに、そんな医師は要領悪いから、貧乏な看護婦なんかと出来婚ww
貧乏な奥さんの実家からの資金援助も期待できない

少ない給料で家のローンや、ガキの教育費用やらで一般家庭よりも貧乏暮らし

じゃ、頑張って今から専門医取得したいけど、自分より年下の受験生と一緒に集まって、
自分と同じトシくらいの試験官からえらそーに口頭試問されたくない・・
なんてプライド?っていうか、見栄が邪魔する

結論として、出世は期待できない負け組医師ですね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。