トップページ > 病院・医者 > 2011年01月20日 > mQYHnmiH0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002300200101000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
【ばか殿様】こんな院長は絶対イヤだ!【裸の王様】
【女医】病院で萌えた瞬間【看護婦】
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
【QOML】無理せず働く医師【フリー】part7

書き込みレス一覧

【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
77 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 09:13:44 ID:mQYHnmiH0
>>76
専門医持ってないけど患者をさばききれないくらい多いから、要らない。
試験について調べたり・勉強したり、そういう事をする時間もないくらいに
忙しいんだよ。
専門医持ってる人は、私たち持ってない無能医者が診れない患者を診てほしいんだよ。
要するに住み分けなんだ。
俺らのやってる年寄りの肺炎・尿路感染・軽症糖尿などはやらなくて良いから
難しい事をやって下さいよ。
あんたらも専門医持ってると言うプライドが有るから先進医療をやりたいんだろ。
先進医療をやって下さいよ。
俺らは俺らで忙しいのね。
それに難治性の疾患を専門医に紹介しても、あまり俺らのやってることと
大して変りが無いんだよね。かえって紹介して悪化した患者も多いよ。
だから要らないんだね。本当に欲しくないんだよ。
【ばか殿様】こんな院長は絶対イヤだ!【裸の王様】
104 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 09:48:15 ID:mQYHnmiH0
吉本新喜劇の原哲男に似ていて顔にコンプレックスを持ってる院長。
飲み会の席で悪酔いして「俺は顔が不細工だから。」とか言われても
返事のしようが無いんだけど。
【女医】病院で萌えた瞬間【看護婦】
59 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 10:41:44 ID:mQYHnmiH0
新人看護師と患者の状態で話してる最中に小さくプピッと音が。
顔を少し赤らめながら何もなかったかのように話す看護師に萌え〜。
こっちも聞こえなかったフリをしてますが、しっかり聞こえてますよ。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
82 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 10:48:32 ID:mQYHnmiH0
>>77
そうくると思った。
今、内視鏡3人やって、病棟数人まわって来たところ。
もう3人内視鏡と午後外来ね。その合間に病棟30数人回診。
専門医持ってない無能な駄目医者の俺には十分な仕事。

専門医持ってる優秀な医者はもっと働けばよい。


【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
83 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 10:58:17 ID:mQYHnmiH0
>>82
間違い。>>77は>>78ね。
別に発狂も甘えてもないって。(笑)
本当に人と同じことしてないと不安な連中なんだから。(笑)
自分らが価値ある専門医様と思ってるんだったら、それで良いんじゃないの?
持ってない奴を小馬鹿にしたりする必要は無いのでは?
そんなに自慢したいんなら、白衣の名札の下に勲章みたいにズラッと○○専門医
って、書き連ねれば良いんじゃないの?
そして、患者が来るたびに、○○専門医の某です!って、挨拶すれば良いんだよ。(笑)
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
665 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 13:00:18 ID:mQYHnmiH0
>>664
第三者ですが、入学に関しては私立の方が国立に比べたら無茶苦茶簡単だと思う。
ただお金持ちで開業医の子供が多く将来の就職先に恵まれてるから羨ましいのも事実。
また、一族が医者が多いため、医局から他の市中病院へ派遣されるときでも、
そこのお偉いさんと親や親戚、兄弟などが知り合いであったりして優遇されることも多い。
羨ましい限りである。

貧乏な国立医より。


【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
87 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 13:21:02 ID:mQYHnmiH0
>>85
専門位あれば当直しなくなってラクチンで、給料も増える。

いい加減な事を書くなって。病院によって違うだろ。
大きな病院じゃ、そんなことしてたら当直する人がいなくなるよ。
50歳以上は当直免除とかなら聞いたことがあるけど。

>>80
市立の中規模病院だと、専門医がないと部長になれないよ

市立病院に勤めてるの?(笑)
まあ頑張って。(笑)

ただ一つ言えることは本当に優秀な医者は、あまりそんなことを自慢しないんだよ。
謙虚な人が多い。
実るほど頭を垂れる稲穂かな
というのは、正直当たってると思う。

さあ外来・外来。専門医様のような高尚な外来じゃないがね。
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
668 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 16:59:02 ID:mQYHnmiH0
>>667 ないない(笑)
   患者さんの大多数は普通に国立が良いと思ってるから。
   実際そうだし。(笑)
   特に高齢者は。
   って言うより、医学関係者じゃ無い人の90%は国立が上と思ってる。
   (ただし、慶應は除く)
【QOML】無理せず働く医師【フリー】part7
810 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 18:18:46 ID:mQYHnmiH0
無理せず働けるから来て下さいと言われ、信じた俺が馬鹿だった。
今じゃ立派な雑用係。(笑)
調子のいい奴は信じたらいけないんだよな。
バカ院長のせいで人生を失敗したよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。