トップページ > 病院・医者 > 2011年01月20日 > iejhnm1u0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012210001010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック 歯科篇186

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 歯科篇186
593 :卵の名無しさん[sage]:2011/01/20(木) 11:33:56 ID:iejhnm1u0
このスレを見て手用ファイルが使えるナカニシの
エンド用ハンドピースを買ったけど
使い方がわからん・・・失敗しました
つぶれかけのクリニック 歯科篇186
616 :卵の名無しさん[sage]:2011/01/20(木) 12:28:17 ID:iejhnm1u0
>595

Hファイルでは引っかかってしまうので
Kファイルを使っていますが
Hファイルを使うという話だったような

根管長はあらかじめ測っておきますか?
それともファイルにつなげたまま拡大していきますか

トライオードとNiTiで拡大する時みたいな感覚がないのと
ピッキングモーションでレッジを作ってしまいそうで
いまひとつ感覚がわかりません
つぶれかけのクリニック 歯科篇186
623 :卵の名無しさん[sage]:2011/01/20(木) 12:49:46 ID:iejhnm1u0
あ、注水ノズル忘れていました。

よくかんがえたらマイクロモーターが内部注水なので
注水ができないかもしれません
・・・やっぱり駄目かも
RCプレップタポタポでやってみようかな

ER4とVMです。

回転数はどれくらいですか?

NiTiが根管に引きこまれていく感覚とか
手用ファイルで根尖までアプローチする感覚ともちがうので
コツが掴めません
つぶれかけのクリニック 歯科篇186
626 :卵の名無しさん[sage]:2011/01/20(木) 13:12:51 ID:iejhnm1u0
ER4があったのでVMのみ購入しました。

根管長をあらかじめ測らず
ジャスティにつけたまま根尖まで
測定しながら拡大していくというのは無茶ですか?

一万回転ですね、ありがとうございます。
つぶれかけのクリニック 歯科篇186
628 :卵の名無しさん[sage]:2011/01/20(木) 13:36:16 ID:iejhnm1u0
VM-Y
定価の3割引で1万4千円くらいだったような

院内でナカニシのハンドピースを使っていると
VMに接続可能なシャンクがあると思います。
つぶれかけのクリニック 歯科篇186
631 :卵の名無しさん[sage]:2011/01/20(木) 14:58:30 ID:iejhnm1u0
根管長測定器をつなげても邪魔になりませんよ
つぶれかけのクリニック 歯科篇186
652 :卵の名無しさん[sage]:2011/01/20(木) 18:55:14 ID:iejhnm1u0
みなさん、根充は?
私はNTコンデンサー法です。
つぶれかけのクリニック 歯科篇186
671 :卵の名無しさん[sage]:2011/01/20(木) 20:52:09 ID:iejhnm1u0
>661

直前に温めてます。
コンデンサーはクアンテックのパックマックをつかってます。
細いコンデンサーより使いやすいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。