トップページ > 病院・医者 > 2011年01月20日 > ciu5/zqx0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/321 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00122000000000000000036317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
DQN患者の症例報告 Case37
【ばか殿様】こんな院長は絶対イヤだ!【裸の王様】
医師と看護師は同等なのか?
職員の質が悪い広島大学病院。常識無い奴多い
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】

書き込みレス一覧

DQN患者の症例報告 Case37
51 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 02:35:16 ID:ciu5/zqx0
94歳肺炎入院。入院後に抗生剤で治療。7日程度でCRPは陰性化。
その後、飯を食わない。家族が内視鏡は拒否。適応は?だが、PEGも拒否。
胃管による流動食も拒否。CVはおそらく抜去するだろう。(末梢輸液も抜去する。)
末梢から点滴して様子見るしか仕方がありませんが?と説明すると、文句を言う。
「入院前はこんなじゃ無かった。ここに来てから悪くなった。」と文句タラタラ。
 
もう頭が痛い。何か他に方法が有りますでしょうか?

【ばか殿様】こんな院長は絶対イヤだ!【裸の王様】
103 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 03:41:19 ID:ciu5/zqx0
2chに毎日目を通し、書き込みをやってるバカ院長!
あんただよ!
誤診して丸投げばっかりやってんじゃねえぞ!(笑)
医師と看護師は同等なのか?
669 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 03:53:56 ID:ciu5/zqx0
個人病院の看護師って本当にレベルが低いね、と、痛感させられてる今日この頃。
まあ、医者も同じだが。
職員の質が悪い広島大学病院。常識無い奴多い
12 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 04:16:20 ID:ciu5/zqx0
昔、広島へ旅行に行った時食べたみっちゃんだっけ?のお好み焼きはおいしかったなあ。
それまでは関西のお好み焼きが一番!って思ってたけど。
あれは美味いわ。
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
656 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 04:17:56 ID:ciu5/zqx0
なんか私立って、存在自体が許せないよね。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
92 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 21:20:09 ID:ciu5/zqx0
>>91 どう見てもチミの方が熱くなってるように見えるが。w
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
93 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 21:29:56 ID:ciu5/zqx0
>>91
 こいつが必死になってるのは何故?
 私立医?

>>87が個人病院勤務で当直無し、年棒○○万円の条件で雇われてたら関係ないんじゃねえの?
 俺はそういう契約で個人病院に勤めてるが。
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
671 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 21:45:46 ID:ciu5/zqx0
>>669 普通に考えて私立の方が低能だと思う。
   高校で国立に行った面子と私立に行った面子を見ればわかる。
   私立は、え〜あの人が?というような人でも合格してる。
   国立は、まあ妥当だな、という人が合格してる。
   一目瞭然。
   それに慶應はともかく、慈恵とか順天堂とか恥ずかしい名前を出すな!
   宣伝してるみたいに聞こえる。
   嘘も繰り返せば真実に聞こえてくるから注意しないと。
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
673 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:11:00 ID:ciu5/zqx0
>>672
自腹で教育を受けないで良いから、地頭で勝負してこい!

医師と看護師は同等なのか?
672 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:27:57 ID:ciu5/zqx0
>>671 そうかなあ?私の家は代々続くある大藩の家老ですが(筆頭家老では
無いですが。)私の一族は軍人が多いですよ。
それに大地主とはいきませんが、かなりの土地を持ってたと聞いてますよ。
医師と看護師は同等なのか?
673 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:32:07 ID:ciu5/zqx0
>>671 つまり本間様とか大商人の家と士族とは違うでしょ。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
102 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:44:45 ID:ciu5/zqx0
>>96 なんで君は専門医ごときで、そんなに必死になるの?
  頭が悪いから取れないとか、さんざん書いてるが、
  ある程度の病院で普通に修練してたら普通に受かる試験じゃないの?
  試験問題を見た限りでは。合格率だって国試並みに高いでしょ。
  国立出てそれなりの病院に勤めた人なら誰でも受かるんじゃないの?
  なぜそれを欲しがらないかというと、メリットが少ないんですよ。
  旨みが無いんだよ。本当に欲しくないんだ。分かってもらえないだろうな。
  マグロの寿司が世界で注目され、マグロが高値になろうと、嫌いな人には
  どうでも良いんだよ。君がマグロ好きなら高値で買えば?って話なの。
★★★ 私大医学部卒の医師諸君 ★★★
677 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:52:51 ID:ciu5/zqx0
>>674
 東京医科歯科大学もいいけれど、慶応、慈恵も捨てがたいでしょ。

 こそ〜っと慈恵を入れないでもらえる。w
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
109 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 22:57:38 ID:ciu5/zqx0
専門医って新興宗教みたい。www

オーム専門医教?
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
110 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 23:02:19 ID:ciu5/zqx0
>>104 悪いけど専門医が勲章に見えないんだ。
 108さんが書いてるけど、臨床はカンなんだよね。
 カンの鋭い・鈍いは専門医とは関係ないんだ。
 知識も大事だが、臨床とはカンを鍛えることなんだよ。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
115 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 23:21:06 ID:ciu5/zqx0
>>111,112,113
別にとどめじゃないって。www
俺は普通に臨床やって、普通に多くの患者を診てるし、普通に疾病が軽快して
、普通に感謝されてる。
患者の家族に専門医云々言われた事は無いし、そこまで要求されるような病院で
働いてるわけでもないんだ。
それに家族を診せるのは、申し訳ないが、専門医云々より病院で選んでるから。
私も過去に日本でも有名な病院に勤めていたことがあるが、そこの上層部の
連中は専門医持って無い人もいるって知ってます?結構有名な先生ですよ。
分かる人には分かるだろうが。
【なんにも】専門医を持っていない医者【なし】
116 :卵の名無しさん[]:2011/01/20(木) 23:23:47 ID:ciu5/zqx0
>>115
日本の学会の専門医なんか最初から相手にしてない連中もいると言う事ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。