トップページ > 病院・医者 > 2011年01月13日 > 17LubUdd0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000220002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
つぶれかけのクリニック 81巻2号(No189)
平成22年度、インフルエンザについて

書き込みレス一覧

つぶれかけのクリニック 81巻2号(No189)
722 :卵の名無しさん[]:2011/01/13(木) 10:51:05 ID:17LubUdd0
今手に入るイナビルの有効期限6ヶ月なんだな。
ウチは院内だから、今回はもって帰ってもらった。
実績がない上に有効期限が短い薬ってどうよ?
タミフルもリレンザも有るのに...
つぶれかけのクリニック 81巻2号(No189)
724 :卵の名無しさん[]:2011/01/13(木) 10:57:04 ID:17LubUdd0
>>723
フェイズ4的な感じってことか?
ツブクリ的には、人柱にはなれんな。
つぶれかけのクリニック 81巻2号(No189)
727 :卵の名無しさん[]:2011/01/13(木) 11:05:03 ID:17LubUdd0
しかし、リレンザはタミフル拒否の人間が居たから処方されたんじゃないか?
既にタミフルの代替品であるリレンザがある状況で、不良在庫になり得るイナビルの存在意義はなんだ?
つぶれかけのクリニック 81巻2号(No189)
732 :卵の名無しさん[]:2011/01/13(木) 11:41:30 ID:17LubUdd0
>>728
なるほど。
つぶれかけのクリニック 81巻2号(No189)
741 :卵の名無しさん[]:2011/01/13(木) 15:52:42 ID:17LubUdd0
>>740
適当にファイル作って、パンフレットとか入れてる。
医師会主催の奴の焼きまわしで十分だろ。
平成22年度、インフルエンザについて
346 :卵の名無しさん[]:2011/01/13(木) 15:56:44 ID:17LubUdd0
>>345
1〜2日で熱が下がらない時の言い訳が成り立たないだろ。
それに、新発売とは言え有効期限が短すぎる。
例えば患者が
「効いてないんじゃない?」と言っても
リレンザなら
「お薬は5日間ありますから、吸入してください」で時間を稼げるが
イナビル
「...様子見ましょう」としか言えない。
コンプライアンスの悪さは患者の責任だから、医者にとっては言い訳になるシナ。
この差は大きい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。