トップページ > 病院・医者 > 2011年01月10日 > zI6R1i9m0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
☆☆眼科教授戦R14☆☆

書き込みレス一覧

☆☆眼科教授戦R14☆☆
367 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 00:36:07 ID:zI6R1i9m0
>>366
ボーダーぎりぎりの受験生が助かる
しかし確実に各医学部のレベルは落ちる
下に行けば行くほど今よりずっと簡単になる
今のレベルがわからないから適当に書くけど、
今まで福井大学しか入らなかった奴が金沢に入り、私立にしか入らなかった奴が
ギリギリ福井に入れる
そんな感じで雪崩が起きて変な薬学部にしか入らなかった奴が底辺私立医大に
入れるってことになるだろう
某大学の教授会では兵隊候補は欲しいがレベルが低い奴は入れたくないという
ジレンマに悩まされてるぞ
☆☆眼科教授戦R14☆☆
368 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 00:37:11 ID:zI6R1i9m0
>>366
まあ一番喜んでるのは馬鹿な子供をもった開業医だよ
あととりあえず受験生活から開放される受験生が次に喜ぶだろうね
☆☆眼科教授戦R14☆☆
369 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 00:38:09 ID:zI6R1i9m0
>>366
現場や患者は何も変わらないよ
例え学生数が二倍になっても20年くらいしないと実感は無いだろうし、
二倍くらいじゃ眼科や精神科に吸収されて終わりだろうね
まあ実際二倍になんて出来ないから産科や小児はずっとこのままだろうね
適当なビル開業心療内科が気持増えるだけ。
また国家試験合格者数を大量に増やす約束はしてないわけだし、
帝京の奴なんて今以上に卒業できなくなるだろうし、底辺私立の奴は
国家試験に落ちるだろうね

国家試験予備校の株でも買っとけば?
☆☆眼科教授戦R14☆☆
370 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 00:39:09 ID:zI6R1i9m0
医大の新設要求。
地方都市にばらまき新設しろ。
☆☆眼科教授戦R14☆☆
371 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 01:06:59 ID:zI6R1i9m0
人口が200万人以上いて医学部が1校しかない県の県立大学に
医学部を新設するってのはどう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。