トップページ > 病院・医者 > 2011年01月10日 > S97vmB0oP

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000100210000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
☆病院・医者板 自治スレッド 第37病棟☆

書き込みレス一覧

☆病院・医者板 自治スレッド 第37病棟☆
791 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 05:50:22 ID:S97vmB0oP
>>790
そういう主張はスレを立ててやって下さい。
☆病院・医者板 自治スレッド 第37病棟☆
793 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 10:49:14 ID:S97vmB0oP
(←掲示板の趣旨はカテゴリと掲示板の名称で判断してください)

ローカルルールもあるんだから

(←掲示板の趣旨はカテゴリと掲示板の名称などで判断してください)

の方がよさげ
☆病院・医者板 自治スレッド 第37病棟☆
796 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 13:05:07 ID:S97vmB0oP
>>795
ガイドラインではローカルルールは板趣旨の判断の為には
補助的ながらも重要とされてますよ。

http://info.2ch.net/guide/adv.html

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
 ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
☆病院・医者板 自治スレッド 第37病棟☆
799 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 13:46:44 ID:S97vmB0oP
>>797
掲示板の趣旨を決めると言うことは、何が板違いかを明確にすることでもあるのですよ。
約束ごとはローカルルールに「禁止(任意削除対象)」の言葉を入れないことだったはず。

>>798
それは削除人に向けてのアナウンスなので、我々一般ユーザーには関係ありません。
☆病院・医者板 自治スレッド 第37病棟☆
802 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 14:17:09 ID:S97vmB0oP
>>800
反対派が心配しているのは今まで以上に削除対象が拡大することを、でしょ。
でも、それはローカルルールに「禁止」という言葉が入ってないと効果がないから。

ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1045167532/109

109 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/03/17(月) 01:30 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
1.ガイドラインで削除してもいいとも悪いとも書いてないことを
 ローカルルールで「禁止」にできる?
yes

2.ローカルルールに削除に関することを定めるときは
 「禁止」とだけかける(「削除」という表記は駄目)?
yes

3.ローカルルールで「禁止」とされたことは、任意削除の対象となる?
yes

4.ガイドラインで「放置」「管理人裁定」などと書いてある事柄を
 ローカルルールで「禁止」つまり削除の対象にできる?
yes

5.ガイドラインで「削除」「移動」「スレスト」などと処理対象にされている
 事柄をローカルルールで削除不可にできる?
no

>”重複スレッドは削除対象です”みたいな。
あくまで任意削除なので、”禁止です”ぐらいの抑えた表現のがよいかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。